ment
こと、もの

incrementの基本例文

The company offers annual salary increments based on performance.
会社は業績に基づく年次給与増加を提供しています。
By turning the dial, you can adjust the temperature in small increments.
ダイヤルを回すことで、小刻みに温度を調整することができます。
The software programmer made an incremental change to the code, improving its efficiency.
ソフトウェアプログラマーは、コードに対して増分変更を行い、効率を向上させました。

incrementの覚え方:語源

incrementの語源は、ラテン語の「incrementum」に由来しています。この言葉は「増加」や「成長」を意味し、さらに「incremens」という形容詞から派生しました。「incremens」は「増える」「成長する」という意味を持つ動詞「increscere」に関連しています。「in-」は「中に」という意味の接頭辞で、「crescere」は「成長する」や「増える」という意味の動詞です。これらの要素が組み合わさって、incrementは「段階的に増加する」または「少しずつの増加」を表す言葉になりました。英語においても、incrementは主に数量や値の増加を示す際に使われることが多く、ビジネスや科学の分野でよく見られる用語です。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 cre
語源 cru
増える、 成長する
More
語源 ment
こと、 もの
More

incrementの類語と使い分け

  • addという単語は、何かに別のものを加えることを意味します。特定の数量や項目を追加する際に使われることが多いです。例えば、"add more sugar"(砂糖をもっと加える)と言えます。
  • expandという単語は、範囲や大きさを広げることを示します。物理的なものに限らず、アイデアや計画を広げるときにも使います。例えば、"expand your knowledge"(知識を広げる)と言えます。
  • augmentという単語は、既存のものに追加して強化することを意味します。特に何かを強化して改善する際に使われます。例えば、"augment your income"(収入を増やす)と言えます。
  • increaseという単語は、量や程度が増えることを表します。具体的な数値の増加や、何かが大きくなる様子を示すときに使います。例えば、"increase your savings"(貯金を増やす)と言えます。


incrementが使われたNews

TCSが通常の昇給サイクルに戻る最初の企業に 2021年4月1日から昇給が実施され、ITサービス企業の中ではFY22で通常の昇給サイクルに戻る最初の企業となる。これはIT大手による6ヶ月間での2回目の昇給である。
「increment」とは、給与賃金年金などが年度または期間ごとに定期的に上昇することを意味する言葉です。本記事のニュースタイトルにも使われており、TCS社が従業員の給与を定期的に上昇させることを再開することが示されています。具体的には、2021年4月1日から給与の引き上げが開始され、FY22において通常のincrement cycleに戻ることとなりました。また、このニュースによると、この2回目の引き上げは6ヶ月の間隔で行われるものであるとされています。
出典:businesstoday.in

英英和

  • the amount by which something increases; "they proposed an increase of 15 percent in the fare"何かがその分増える量増量
  • a process of becoming larger or longer or more numerous or more important; "the increase in unemployment"; "the growth of population"より大きいか、より長いか多数であるか、より重要である過程膨脹