ment
こと、もの

arrangementの基本例文

The arrangements for the party were perfect.
パーティーの準備は完璧でした。
The hotel made special arrangements for our anniversary.
ホテルは私たちの記念日のために特別な手配をしました。
The seating arrangement in the classroom was changed.
教室の座席配置が変更されました。

arrangementの覚え方:語源

arrangementの語源は、ラテン語の「arrangementum」に由来し、これは「整理」や「配置」を意味します。このラテン語は「ad」(〜に向かって)と「regere」(支配する、管理する)から派生しています。「regere」は、「整理する」や「正しく配置する」という意味を持っています。 中世フランス語では、「arangement」となり、この言葉が英語に取り入れられました。英語では、何かを配置したり整理したりする行為を表す際に使われるようになりました。「arrangement」の基本的な意味は、物事を整えることや、特定の目的のために物やアイデアを配置することに関連しています。このように、語源をたどることで、言葉の持つ本質的な意味や背景を理解することができます。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 ment
こと、 もの
More

arrangementの類語と使い分け

  • compositionという単語は、構成や作品という意味で、特に音楽や文書などの創作物を指すことが多いです。例えば、"She wrote a beautiful composition."(彼女は美しい作品を書きました。)というように使います。
  • setupという単語は、準備や設置という意味で、特に何かを使えるようにする際に使われます。例えば、"The setup for the meeting took too long."(会議の準備に時間がかかりすぎました。)といった形で使用されます。
  • organizationという単語は、組織や整理という意味で、特に制度や構造を持ったまとめ方を指します。例えば、"The organization of the event was excellent."(そのイベントの組織は素晴らしかった。)という例があります。


arrangementの覚え方:関連語

英英和

  • an organized structure for arranging or classifying; "he changed the arrangement of the topics"; "the facts were familiar but it was in the organization of them that he was original"; "he tried to understand their system of classification"整理や分類のための整った構造配列
    例:He changed the arrangement of the topics. 彼は話題の取り合わせを変えた。
  • the spatial property of the way in which something is placed; "the arrangement of the furniture"; "the placement of the chairs"物の置き方の空間的性質配置
    例:The arrangement of the furniture. 家具の配置。
  • the act of arranging and adapting a piece of music音楽作品を編曲する行為配置
  • the thing arranged or agreed to; "they made arrangements to meet in Chicago"申し合わせたこと、あるいは合意したこと約定
  • a piece of music that has been adapted for performance by a particular set of voices or instruments特定の声または楽器による演奏に適している曲編曲