distributionの基本例文

The distribution of the flyers was completed.
チラシの配布は完了しました。
The distribution of wealth is an important issue.
富の分配は重要な問題です。
Distribution channels are key to marketing success.
流通チャネルはマーケティングの鍵です。

distributionの覚え方:語源

distributionの語源は、ラテン語の「distributio」に由来しています。この言葉は「dis-」と「tribuere」という二つの部分から成り立っています。「dis-」は「分ける」という意味を持ち、「tribuere」は「配る」あるいは「分配する」という意味を持っています。このように、「distribution」は物や情報を分け、配るという行為を示す言葉として発展してきました。 中世ラテン語を経て、古フランス語の「distribucion」を経由し、最終的に英語に取り入れられました。英語では19世紀初頭から広く使われるようになり、特に社会的、経済的な文脈において、資源やサービス、情報などがどのように分配されるかを表す際に用いられています。近年では、統計や数学の分野でも使用され、データの配分についての意味合いを持つようになっています。このように、distributionは様々な分野で重要な概念として定着しています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 str
語源 stre
伸ばす、 張る
More
語源 tion
こと
More

distributionの類語と使い分け

  • spreadという単語は、物が広がることを意味し、使い方としてはdistributionよりもカジュアルです。また、感情や情報が広がる状況でも使われます。例としては、"the spread of rumors"(噂の広がり)が挙げられます。
  • dispersionという単語は、物が散らばることを意味しています。distributionが組織的に分けられるのに対し、dispersionは無秩序に広がる印象があります。例えば、"the dispersion of seeds"(種の散布)という使い方があります。
  • allocationという単語は、資源や物を分配することを意味しています。distributionよりも規定された方法で分けられるというニュアンスがあります。例えば、"the allocation of funds"(資金の配分)という表現が使われます。
  • distributional
    distributionalという単語は、特に分布に関連するものを指し、数学や統計において使われます。distributionより専門的で、より技術的な文脈で使われます。例として、"distributional statistics"(分布統計)があります。
  • distributional pattern
    distributional patternというフレーズは、特定の分布の特徴を説明する際に使います。distributionは一般的な分配を指しますが、patternをつけることで、その分配の様子を詳しく表現できます。"the distributional pattern of species"(種の分布パターン)という例があります。


distributionが使われたNews

「逮捕サンノゼの医師、違法なオピオイドの配布で告訴される」
「distribution」という単語は、「分配」「配給」「流通」という意味があります。このニュースの中では、「illegal opioid distribution」という表現で使われており、違法な麻薬の分配や配給を指しています。この医師は、規定の範囲を超えた医薬品の処方箋を書いて、患者たちに麻薬を与えたとされており、それが違法な「distribution」となったのです。
出典:eastbaytimes.com

英英和

  • the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume; "worldwide in distribution"; "the distribution of nerve fibers"; "in complementary distribution"範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性離散
    例:The distribution of nerve fibers. 神経線維の分布。
  • the act of distributing or spreading or apportioning分配、または普及、割り当てる行為頒布
  • the commercial activity of transporting and selling goods from a producer to a consumer品物を生産者から消費者に輸送し販売する、商業活動物流
  • (statistics) an arrangement of values of a variable showing their observed or theoretical frequency of occurrenceある変数の値の出現に関する観測度数または理論度数を示す、これらの値の配列分布