restrictiveの基本例文

The school's dress code is very restrictive.
その学校の制服規定はとても厳しい。
The doctor gave me a restrictive diet to follow.
医者から制限のある食事を指示された。
The government has imposed a restrictive policy on immigration.
政府は移民に制限のある政策を導入した。

restrictiveの覚え方:語源

restrictiveの語源は、ラテン語の動詞「restrictus」に由来しています。「restrictus」は「制限する」「抑える」という意味を持ちます。この動詞は、ラテン語の動詞「stringere」(引く、締める)から派生したもので、「stringere」は追加的な接頭辞「re-」を伴っています。この接頭辞は「後ろへ」や「再び」といった意味を持ち、「stringere」によって締め付ける作用を強調しています。 中世の英語において、「restrictive」は「制限的な」という意味で使われるようになり、特定の条件や状況において何かを制約する際に用いられます。この語は、法的文書や言語学の文脈で特に頻繁に使用され、ある意味を限定したり、範囲を狭めたりする場合に使われることが多いです。したがって、restrictiveは本質的に「何かを制限する」という概念を表す言葉として、現代英語でも重要な役割を果たしています。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 str
語源 stre
伸ばす、 張る
More
語源 tive
語源 ive
〜的な
More

restrictiveの類語と使い分け

  • limitingという単語は、何かの範囲や可能性を狭める意味で使われます。restrictiveに似ていますが、状況によってはより広範な場合に用いられます。例文:"limiting factors"(制限要因)。
  • prohibitiveという単語は、ある行為や選択を事実上不可能にするような高いコストや条件を示します。特に否定的な意味合いを持ちます。例文:"prohibitive costs"(禁止的なコスト)。
  • constrainingという単語は、自由や行動の選択を狭めることを意味します。少し強い印象を持ち、必ずしもルールに依存しない場合に使われます。例文:"constraining environment"(制約された環境)。
  • restrictingという単語は、動詞のrestrictの現在分詞形で、何かを実際に制限する行為を指します。手続きや行動に焦点を当てます。例文:"restricting access"(アクセスを制限する)。


restrictiveの覚え方:関連語

restrictiveが使われたNews

ガヴィンニューサム知事の学校再開計画が制限的すぎると判事が裁定
カリフォルニア州の公共学校の再開計画が制限が多すぎると裁判官が判断した。生徒の机を4フィート離すことを要求する点と、リスクが高い地域である場合、学校が再開できるための規制がある点が問題だという。"restrictive"は制限が多い、制限的なという意味を持つ。この場合は、学校再開に関する政策が厳しすぎるという意味で使われている。
出典:sfchronicle.com