天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
str
str
stre
stri
伸ばす、張る
str
essful
str
aight
di
str
ict
re
str
ict
pede
str
ian
str
etch
str
ing
str
ess
str
ain
str
ictly
di
str
ibute
str
aighten
di
str
ibutor
re
str
ain
str
ict
prestige
con
str
ain
di
str
ibution
con
str
ict
str
aightforward
str
ingent
di
str
ess
re
str
iction
prestigious
seam
str
ess
str
ait
redi
str
ibute
str
ingently
unre
str
ained
re
str
aint
wealthredi
str
ibution
con
str
aint
heart
str
ings
re
str
ictive
redi
str
ibution
str
enuous
ance
str
ess
a
str
ingence
a
str
ingency
a
str
ingent
back
str
etch
bow
str
ing
con
str
ained
con
str
ainedly
con
str
aining
con
str
icting
con
str
iction
con
str
ictive
con
str
ictor
di
str
aint
di
str
ait
di
str
essed
di
str
essful
di
str
essfulness
di
str
essingly
di
str
essingness
di
str
ibutary
di
str
ibutive
draw
str
ing
eye
str
ain
home
str
etch
latch
str
ing
mi
str
ess
nonre
str
ictive
out
str
etch
out
str
etched
over
str
ess
over
str
etch
pede
str
ianism
postmi
str
ess
prestigiousness
pre
str
essed
redi
str
ict
re
str
ained
re
str
icted
re
str
icting
re
str
ictiveness
schoolmi
str
ess
semp
str
ess
shoe
str
ing
song
str
ess
str
aightaway
str
aightedge
str
aightlaced
str
aightness
str
aightway
str
ained
str
ainer
str
aining
str
aiten
str
aitjacket
str
aitlaced
str
essed
str
essor
str
etchability
str
etchable
str
etcher
str
etchiness
str
etchy
str
ictness
str
icture
str
inged
str
ingency
str
inger
str
ingy
unre
str
icted
un
str
ain
un
str
essed
vasocon
str
iction
vasocon
str
ictive
vasocon
str
ictor
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
prestressedの基本例文
The company specializes in
prestressed
constructions.
その会社は予圧構造に特化しています。
The bridge was made with
prestressed
concrete.
その橋は予圧コンクリートで作られました。
The building's structure includes
prestressed
beams.
建物の構造には予圧梁が含まれています。
prestressedの覚え方:語源
prestressedの語源は、ラテン語の「prae-」(前に)と「tendere」(引っ張る、伸ばす)に由来しています。「prae-」は「前」や「先」を意味し、「tendere」は「引っ張る」や「伸ばす」という動詞です。この二つの要素が組み合わさることで「事前に引っ張る」または「前もって伸ばす」という意味が生まれました。 この言葉は、主に建築や土木工学の分野で使われ、構造物が事前に圧縮力を加えられることを指します。これにより、構造物が使用中に発生する負荷に対して強度が増すことが期待されます。prestressedは、技術的な背景を持つ言葉であり、特にコンクリート工学において重要な概念となっています。このように、由来を理解することで、専門用語の意味がより明確になります。
語源 str
語源 stre
伸ばす、 張る
str
essful
ストレスの多い
str
aight
まっすぐな
di
str
ict
地区
More
語源 ed
〜された、 〜した
elat
ed
大喜びの
bor
ed
退屈した
interest
ed
興味のある
More
prestressedの類語と使い分け
accommodated
accommodatedという単語は、特定の状況や要求に対応したり適応したりすることを意味します。使い方としては、"accommodated the needs"(ニーズに応じた)という表現があり、ニーズに応じて適切に調整したことを示します。
adjusted
adjustedという単語は、特定の状態に合わせて変更を加えることを意味します。"adjusted the settings"(設定を調整した)というフレーズが使われ、設定をより良くするために適応させたことを伝えます。
modified
modifiedという単語は、元のものを変更または変形させることを指します。"modified the design"(デザインを変更した)という例では、元のデザインから何かを変えたことを示します。
altered
alteredという単語は、形や性質を変えることを意味します。"altered the plan"(計画を変えた)という表現で、計画の大きな変更を伝えます。
tailored
tailoredという単語は、特定の人や条件に合わせて作り変えたことを意味します。"tailored the course"(コースを特注した)という例で、特定のニーズに合わせた内容に改変したことを示します。
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
prestressedが使われたNews
Hoa Phat Exports
Prestressed
Steel Cables to US
「ホアファット社、米国向けにプレストレス鋼製ケーブルを輸出」
"prestressed"とは、「プレストレスト」と言われる鋼材のことで、予め応力を加えることによって剛性を高め、強度を増すように設計された鋼材のことです。このニュースでは、ベトナムの鉄鋼メーカーがアメリカ企業に「プレストレスト鋼索」を輸出する契約を結んだと報じられています。Hoa Phatは、ベトナムにおいて唯一この鋼材を生産できる企業であるため、需要の高まりに応じて今後の市場拡大が期待されます。
出典:steelguru.com