stringerの基本例文

The guitarist's preferred stringer brand is D'Addario.
そのギタリストのお気に入りの弦のブランドは、D'Addarioだ。
The news network sent a stringer to report on the hurricane.
ニュースネットワークは、台風についての取材をするために、ストリンガーを派遣した。
The racquetball court was occupied, so we had to use the stringer to play on the tennis court.
ラケットボールのコートが埋まっていたため、テニスコートでストリンガーを使って遊ぶことにした。

stringerの覚え方:語源

stringerの語源は、古英語の「stringan」に由来しています。この言葉は「引っ張る」や「引き伸ばす」といった意味を持っています。中世英語では「string」という単語が使われ、「ひも」や「糸」、さらには「弦楽器の弦」を指すようになりました。 19世紀に入ると、アメリカのジャーナリズム界で「stringer」という言葉が登場しました。この場合、「stringer」は「ひもでつなぐ人」という意味合いから派生し、一時的に雇われたフリーの記者やレポーターを指すようになりました。彼らはニュースや記事を提供する際に、定職の記者とは異なり、特定の媒体に常に属しているわけではなく、複数の媒体に情報を供給することが特徴です。 このように、stringerは時間とともに意味が変化し、現代の表現として定着しています。元々の「引っ張る」というイメージが、情報をつなぎ合わせる役割に結びついたと考えられます。

語源 str
語源 stre
伸ばす、 張る
More

stringerの類語と使い分け

  • fileという単語は、文書やデータを保存・管理するためのものを指します。デジタルや紙の両方で使われることがあります。"I saved the document as a file."(その文書をファイルとして保存しました)
  • binderという単語は、物をまとめるための道具やファイルを指します。例えば、レポートや資料を整理するために使うことが多いです。"I organized my papers in a binder."(私は資料をバインダーに整理しました)
  • folderという単語は、書類などを収納するための入れ物を指します。通常は紙の形状を持ち、情報を分類するのに便利です。"I put my documents in a folder."(私は書類をフォルダーに入れました)
  • notebookという単語は、メモを取るためのノートを指します。授業や会議でアイデアを書くためによく使用されます。"I wrote my notes in my notebook."(私はノートにメモを書きました)
  • portfolioという単語は、作品や資料を一つにまとめたファイルやケースを指します。特に、アートやデザインの作品集に使われます。"I presented my artwork in a portfolio."(私は作品をポートフォリオで発表しました)


stringerの覚え方:関連語

英英和

  • a worker who strings; "a stringer of beads"弦を張る労働者ストリンガー
    例:a stringer of beads ビーズをつるすストリンガー
  • a long horizontal timber to connect uprights直立材をつなぐ長い水平な材目ストリンガー
  • brace consisting of a longitudinal member to strengthen a fuselage or hull機体または船体を強化するための、縦材で構成される筋かいストリンガー