天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
str
str
stre
stri
伸ばす、張る
str
essful
str
aight
di
str
ict
re
str
ict
pede
str
ian
str
etch
str
ing
str
ess
str
ain
str
ictly
di
str
ibute
str
aighten
di
str
ibutor
re
str
ain
str
ict
prestige
con
str
ain
di
str
ibution
con
str
ict
str
aightforward
str
ingent
di
str
ess
re
str
iction
prestigious
seam
str
ess
str
ait
redi
str
ibute
str
ingently
unre
str
ained
re
str
aint
wealthredi
str
ibution
con
str
aint
heart
str
ings
re
str
ictive
redi
str
ibution
str
enuous
ance
str
ess
a
str
ingence
a
str
ingency
a
str
ingent
back
str
etch
bow
str
ing
con
str
ained
con
str
ainedly
con
str
aining
con
str
icting
con
str
iction
con
str
ictive
con
str
ictor
di
str
aint
di
str
ait
di
str
essed
di
str
essful
di
str
essfulness
di
str
essingly
di
str
essingness
di
str
ibutary
di
str
ibutive
draw
str
ing
eye
str
ain
home
str
etch
latch
str
ing
mi
str
ess
nonre
str
ictive
out
str
etch
out
str
etched
over
str
ess
over
str
etch
pede
str
ianism
postmi
str
ess
prestigiousness
pre
str
essed
redi
str
ict
re
str
ained
re
str
icted
re
str
icting
re
str
ictiveness
schoolmi
str
ess
semp
str
ess
shoe
str
ing
song
str
ess
str
aightaway
str
aightedge
str
aightlaced
str
aightness
str
aightway
str
ained
str
ainer
str
aining
str
aiten
str
aitjacket
str
aitlaced
str
essed
str
essor
str
etchability
str
etchable
str
etcher
str
etchiness
str
etchy
str
ictness
str
icture
str
inged
str
ingency
str
inger
str
ingy
unre
str
icted
un
str
ain
un
str
essed
vasocon
str
iction
vasocon
str
ictive
vasocon
str
ictor
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
straightenの基本例文
Please
straighten
your back.
背中をまっすぐにしてください。
I need to
straighten
up the living room.
リビングルームを整える必要があります。
He had to
straighten
out the misunderstanding.
彼は誤解を解く必要があった。
straightenの覚え方:語源
straightenの語源は、古英語の「streccan」に由来しています。この単語は「引っ張る」や「伸ばす」という意味を持っています。また、ラテン語の「strictus」(引き締める、曲がっていない)や、ギリシャ語の「strektein」(引き寄せる、伸ばす)とも関連があります。これらの言葉は、物理的に何かを真っ直ぐにすることから派生しており、その意味が進化する中で「straighten」という形になりました。 「straight」は「真っ直ぐな」を意味する形容詞であり、これに動詞を形成する接尾辞「-en」が加わり「真っ直ぐにする」という動詞が作られました。このように、straightenは元々の「引っ張る」という意味から発展し、物事を整える、または真っ直ぐにするという意味に広がりました。語源を知ることで、この単語の深い意味を理解する手助けとなります。
語源 str
語源 stre
伸ばす、 張る
str
essful
ストレスの多い
str
aight
まっすぐな
di
str
ict
地区
More
語源 en
~にする
list
en
聞く
happ
en
起こる
quick
en
速める
More
straightenの類語と使い分け
align
alignという単語は、物や人をまっすぐにする、または順番を正しくすることを指します。straightenよりも、位置や角度を調整するときに使われることが多いです。例えば、'align the picture'(絵を整える)という場合に使います。
rectify
rectifyという単語は、誤りや誤解を正す時に使われます。整えるという意味もありますが、特に間違いを修正する際に使われる点が特徴です。例として、'rectify the mistake'(誤りを正す)があります。
adjust
adjustという単語は、特定の状態に合わせる、または微調整することを表します。何かの設定を変えて良い状態にすることが多く、具体的な調整を指します。'adjust the settings'(設定を調整する)が例です。
fix
fixという単語は、壊れているものや問題を修理したり、整えたりすることに使われます。何かを元の状態に戻すことが強調され、日常生活でよく使われます。例は、'fix the broken chair'(壊れた椅子を直す)です。
smooth
smoothという単語は、表面や物を平らにしたり、滑らかにすることを意味します。何かが粗い状態から、滑らかに整えることに特化しています。'smooth the fabric'(生地を滑らかにする)が例です。
straightenの覚え方:関連語
bend
[反]
曲げる
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
straightenが使われたNews
Fauci: AstraZeneca needs to '
straighten
out' vaccine data
ファウチ氏「アストラゼネカはワクチンデータを修正すべき」と述べる。アストラゼネカは、2月17日以前の中間分析結果を発表している。
アストラゼネカ社のワクチンのデータについて、ファウチ博士は「整える必要がある」と述べました。 "straighten out"という単語は、問題や不正確な情報を修正し、改善するという意味があります。
出典:yahoo.com
英英和
make straight
まっすぐにする
矯める
straighten by unrolling; "roll out the big map"
広がることによって、まっすぐになる
伸ばす
put (things or places) in order; "Tidy up your room!"
(ものか場所)を整理する
調える
get up from a sitting or slouching position; "The students straightened when the teacher entered"
座るか前かがみの位置から起きる
起き上がる