天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
str
str
stre
stri
伸ばす、張る
str
essful
str
aight
di
str
ict
re
str
ict
pede
str
ian
str
etch
str
ing
str
ess
str
ain
str
ictly
di
str
ibute
str
aighten
di
str
ibutor
re
str
ain
str
ict
prestige
con
str
ain
di
str
ibution
con
str
ict
str
aightforward
str
ingent
di
str
ess
re
str
iction
prestigious
seam
str
ess
str
ait
redi
str
ibute
str
ingently
unre
str
ained
re
str
aint
wealthredi
str
ibution
con
str
aint
heart
str
ings
re
str
ictive
redi
str
ibution
str
enuous
ance
str
ess
a
str
ingence
a
str
ingency
a
str
ingent
back
str
etch
bow
str
ing
con
str
ained
con
str
ainedly
con
str
aining
con
str
icting
con
str
iction
con
str
ictive
con
str
ictor
di
str
aint
di
str
ait
di
str
essed
di
str
essful
di
str
essfulness
di
str
essingly
di
str
essingness
di
str
ibutary
di
str
ibutive
draw
str
ing
eye
str
ain
home
str
etch
latch
str
ing
mi
str
ess
nonre
str
ictive
out
str
etch
out
str
etched
over
str
ess
over
str
etch
pede
str
ianism
postmi
str
ess
prestigiousness
pre
str
essed
redi
str
ict
re
str
ained
re
str
icted
re
str
icting
re
str
ictiveness
schoolmi
str
ess
semp
str
ess
shoe
str
ing
song
str
ess
str
aightaway
str
aightedge
str
aightlaced
str
aightness
str
aightway
str
ained
str
ainer
str
aining
str
aiten
str
aitjacket
str
aitlaced
str
essed
str
essor
str
etchability
str
etchable
str
etcher
str
etchiness
str
etchy
str
ictness
str
icture
str
inged
str
ingency
str
inger
str
ingy
unre
str
icted
un
str
ain
un
str
essed
vasocon
str
iction
vasocon
str
ictive
vasocon
str
ictor
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
restrainedの基本例文
The manager's response was
restrained
, without anger or indignation.
マネージャーの返答はかれこれ腹が立たなかった。
The dog was kept
restrained
on a leash.
犬はリードで拘束されていた。
The artist's brushstrokes were
restrained
and controlled.
芸術家の筆遣いは抑制され、制御されていた。
restrainedの覚え方:語源
restrainedの語源は、ラテン語の「restringere」に由来しています。この言葉は「再び(re)」と「縛る(stringere)」という二つの要素から成り立っています。「stringere」は「引き締める」や「束ねる」という意味を持っています。このラテン語が古フランス語を経て英語に取り入れられ、最終的に「restrained」となりました。 英語の「restrained」には「制限された」「抑制された」という意味があり、特に感情や行動に関して使われることが多いです。この語源から、何かを抑える、制約するという概念が強く反映されています。つまり、restrainedとは単に何かを抑えるだけではなく、その背後には一度縛られた状態から再度抑えるというニュアンスがあります。このように、言葉の成り立ちを知ることで、意味や使い方をより深く理解することができます。
語源 re
再び、 後ろ
re
staurant
レストラン
re
member
覚えておく
re
lax
リラックスする
More
語源 str
語源 stre
伸ばす、 張る
str
essful
ストレスの多い
str
aight
まっすぐな
di
str
ict
地区
More
語源 ed
〜された、 〜した
elat
ed
大喜びの
bor
ed
退屈した
interest
ed
興味のある
More
restrainedの類語と使い分け
controlled
controlledという単語は、感情や行動を意識的に抑えることを示します。自分自身を制御することに焦点を当てています。例: "He controlled his anger."(彼は怒りを抑えた。)
contained
containedという単語は、感情や状況を外に出さないように抑えることを示します。特に危機的な状況での冷静さを強調します。例: "He remained contained during the crisis."(彼は危機の間冷静を保った。)
moderated
moderatedという単語は、過剰なものを適度に調整することを意味します。何かを和らげたり、なだめたりするニュアンスが含まれています。例: "The debate was moderated by a neutral party."(その討論は中立的な人によって進行された。)
held back
held backという単語は、自分の感情や行動を意識的に遅らせたり抑えたりすることを示します。特に自分の欲求を我慢する意味合いが強いです。例: "She held back her tears."(彼女は涙を抑えた。)
restrainedの覚え方:関連語
unrestrained
[反]
抑制されない
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
restrainedが使われたNews
Vaccinate, be
restrained
to curb rise: Karnataka
ワクチン接種と自制により感染拡大を抑制カルナタカ州
「restrained」とは、控えめな、自制的なという意味を持ちます。このニュースでは、「抑制された接種を行い、感染拡大を抑える」という意味で使用されています。Karnatakaの保健大臣が、感染拡大を抑えるために、人々の協力を求めています。
出典:thehindu.com
英英和
cool and formal in manner
態度が冷淡で堅苦しい
ドライ
prudent; "guarded optimism"
慎重な
慎重
not showy or obtrusive; "clothes in quiet good taste"
目立たないかおしつけがましくない
静か
marked by avoidance of extravagance or extremes; "moderate in his demands"; "restrained in his response"
過度または極端であることを避けることによって特徴づけられる
適度