trans tra
横切って、
越えて

semitransparencyの基本例文

The artist used semitransparency to create a layered effect.
アーティストは半透明性を利用してレイヤー効果を作りました。
The curtains provide a nice semitransparency.
カーテンは素敵な半透明性を提供します。
The glass has a semitransparency that lets light in.
ガラスは光を透過する半透明性があります。

semitransparencyの覚え方:語源

semitransparencyの語源は、ラテン語の「semi」(半分)と「transparency」(透明性)を組み合わせた言葉です。「semi」はラテン語の「semis」に由来し、「半分」や「部分的な」という意味を持っています。一方、「transparency」は、ラテン語の「transparens」が基になっており、「透過する」という意味です。この言葉が英語に取り入れられたのは16世紀頃で、物を通して見ることができる性質を指します。 sが「半分」を意味することから、「semitransparency」は「半透明」という状態を表し、光が部分的に通過する特性を示します。これは、完全には透明ではないが、何かが見えるという状態を指し、物質の光の透過性に関する重要な概念となっています。セミトランスペアレンシーは、自然界やデザイン、コンピュータグラフィックスなど、さまざまな分野で用いられる用語です。

語源 trans
語源 tra
横切って、 越えて
More
語源 par
語源 peer
見える、 現れる
More

semitransparencyの類語と使い分け

  • translucencyという単語は、物体が完全には透明ではないが、光を通す性質を表します。明るさを保ちながらも、後ろの物がぼんやり見える状態です。例えば「The frosted glass has translucency.」(その曇ったガラスは半透明です。)のように使用します。
  • opacityという単語は、物体が全く光を通さない状態を意味します。光を通さない完全な不透明さを表し、物の形や色を隠してしまいます。例えば「The wood has high opacity.」(その木は不透明です。)のように使います。
  • sheerness
    sheernessという単語は、非常に薄く、光を多く通す性質を持つことを指します。透明度が高く、後ろの物がはっきり見える状態です。例えば「The fabric has sheerness.」(その生地は透けています。)のように使います。
  • transparencyという単語は、光を完全に通し、後ろの物が明確に見える状態を意味します。この状態では、物体はまったく見えません。例えば「The clear water has high transparency.」(その透明な水は非常に透明です。)のように言えます。
  • clarityという単語は、物の透明さや明瞭さを示します。他の単語とは異なり、視覚的な概念だけでなく、情報の明確さなどにも使われます。例えば「The clarity of the window is impressive.」(その窓の明瞭さは印象的です。)という使い方があります。


semitransparencyの覚え方:関連語

英英和

  • the quality of allowing light to pass diffusely光を拡散して通させる性質半透明