trans tra
横切って、
越えて

translucencyの基本例文

The translucency of the glass gave the room a soft, diffused light.
ガラスの半透明性により、部屋に柔らかい拡散光が与えられました。
The dress was made of a fabric with a beautiful translucency.
ドレスは美しい半透明性のある生地で作られていました。
The translucency of the ice made it possible to see the fish swimming underneath.
氷の半透明性により、下に泳ぐ魚を見ることができました。

translucencyの覚え方:語源

translucencyの語源は、ラテン語の「translucens」に由来しています。この言葉は、「trans」(越えて)と「lucere」(光る、輝く)を組み合わせたものです。つまり、「光を通す」または「光が通過する」という意味を持っています。translucencyは、物体が光を通すが、形や色は明確には見えない状態を指します。この概念は、例えば薄い布や曇ったガラスなどのように、部分的に透けて見えるものに関連しています。言葉の成り立ちからも分かるように、光の透過性に注目した表現であり、自然界や日常生活の中でよく目にする特徴を言い表しています。このように、translucencyは光と物質の関係を重要なテーマとした言葉です。

語源 trans
語源 tra
横切って、 越えて
More

translucencyの類語と使い分け

  • see-throughという単語は、透けて見えることを示します。特に衣服や素材について使われ、どの程度外が見えるかを示すニュアンスがあります。例文として、"The fabric is see-through."(その生地は透けて見える)があります。
  • transparencyという単語は、物体がどれだけ透明かを意味します。透明性を強調する際に使われ、光が容易に通過することを示します。例えば、"The water is very transparent."(その水はとても透明です)という表現が適しています。
  • opacityという単語は、物体がどれだけ不透明かを表す言葉です。不透明な状態を強調する場合に使われ、光が通り抜けにくいという意味を持ちます。例えば、"The glass has high opacity."(そのガラスは高い不透明度を持っている)という使い方があります。
  • clarityという単語は、物質や状況の明確さやはっきりとした状態を指します。主に視覚や理解の面で使われる言葉です。例として、"The clarity of the image is impressive."(その画像の明瞭さは印象的です)が挙げられます。
  • luminosityという単語は、物体がどれだけ明るく光を放つか、または光を通すかを意味します。特に光の強さに焦点を当てた言葉です。例えば、"The luminosity of the star is incredible."(その星の明るさは信じられないほどです)という例もあります。


translucencyの覚え方:関連語

英英和

  • the quality of allowing light to pass diffusely光を拡散して通させる性質半透明