trans tra
横切って、
越えて

transalpineの基本例文

The Roman Empire expanded to include transalpine Gaul.
ローマ帝国はアルプスを越えたガリアを含めるように拡大しました。
The transalpine region is known for its spectacular mountain scenery.
横断アルプス地域は壮観な山岳風景で知られています。
The transalpine railway runs through the Swiss Alps.
横断アルプス鉄道がスイスアルプスを貫いています。

transalpineの覚え方:語源

transalpineの語源は、ラテン語の「trans」(向こう、超えて)と「alpes」(アルプス山脈)から来ています。「trans」は「超えて」や「向こうの」という意味を持ち、「alpes」は具体的にはアルプス山脈を指します。したがって、transalpineは「アルプスを超えた」または「アルプスの向こうにある」という意味になります。この言葉は主に地理的な文脈で使われ、アルプス山脈の北側や南側を区別するときに用いられます。歴史的には、古代ローマ時代からアルプス山脈が人々にとって重要な自然の境界であったため、この語が生まれました。現在では、特に観光や文化交流の文脈で使われることが多くなっています。

語源 trans
語源 tra
横切って、 越えて
More
語源 alt
語源 alp
高い
More

transalpineの類語と使い分け

  • crossingという単語は、山や川を越えることを指し、特に人が渡ることに意識が向けられています。例えば、「the bridge crossing the river」というフレーズは「川を渡る橋」という意味になります。
  • transitという単語は、物や人が一地点から別の地点へ移動するプロセスを指します。例えば、「the transit of goods」とは「商品の移動」という意味です。
  • overlandという単語は、陸路での移動を強調します。たとえば、「overland journey」とは「陸路の旅」ということです。
  • traverseという単語は、特定の地域を横断することや、あるいは渡ることが含まれます。例えば、「to traverse the mountains」と言うと「山を横断する」という意味です。
  • expeditionという単語は、特定の目的を持った遠征や探検を指します。たとえば、「the expedition to the Arctic」は「北極への遠征」という意味になります。


transalpineが使われたNews

「リンカーン市のトランサルパインロードにある自宅で、息子によって殺害された63歳の女性」
「transalpine」とは、「アルプスを横断する」という意味があります。このニュースでは、犯罪が起きた場所「Transalpine Road」が登場しています。具体的には、リンカーンのTransalpine Roadという場所で、Adam Grovesが滞在していた家で彼の母親が殺害されたと報じられています。
出典:wabi.tv