trans tra
横切って、
越えて

translucentの基本例文

Her dress was made of a translucent material.
彼女のドレスは半透明の素材でできていた。
The sun was shining through the translucent petals of the flower.
太陽が、その花の半透明な花びらを通り抜けていた。
The translucent glass allowed light to filter into the room.
半透明のガラスが光を部屋に取り入れた。

translucentの覚え方:語源

translucentの語源は、ラテン語の「translucens」に由来します。この言葉は「透けて見える」という意味を持つ「trans(横を通して)」と「lucere(光る)」から成り立っています。つまり、translucentは「光が通り抜ける」というニュアンスを持っています。この概念は、物質が完全に透明ではないが、光を通すことができる状態を指します。 この言葉が英語に取り入れられたのは16世紀で、その時期に自然界のさまざまな物質、特にガラスや水、皮膚などの光を通す性質を表現するために使われ始めました。translucentは、英語の「transparent(透明)」や「opaque(不透明)」と対比される形で使われることが多く、光の通し方に関する特定の度合いを示す言葉として定着しました。こうして、translucentは物理的な特性を表現するだけでなく、比喩的にも使われるようになっています。

語源 trans
語源 tra
横切って、 越えて
More
語源 li
語源 luc
光、 輝く
More
語源 ent
〜な性質の
More

translucentの類語と使い分け

  • clearという単語は、完全に透明であることを指します。光が全て通過する状態で、視界が妨げられません。例えば、「clear glass」(透明なガラス)や「clear water」(澄んだ水)で使います。
  • transparentという単語は、物体を通して物を見ることができる状態を指します。特に、透明だけでなく、何かが見えるが少しの色や模様があることも含まれます。例えば、「transparent plastic」(透明なプラスチック)と「transparent film」(透明なフィルム)です。
  • luminousという単語は、光を放つ、または明るく輝いている状態を示します。物体自身が光を発することで、周囲を照らすことが特長です。例えば、「luminous stars」(明るく輝く星)や「luminous paint」(光を放つペイント)で使用します。
  • sheerという単語は、非常に薄くて透けて見える状態を指します。特に、布などの素材が薄くて光を通す際に使われます。例えば、「sheer curtains」(透けたカーテン)や「sheer fabric」(薄い生地)で使われます。
  • diaphanousという単語は、非常に薄くて透明感のある質感を持つ状態を指します。主に、優雅な布や素材に使われます。例えば、「diaphanous dress」(透け感のあるドレス)や「diaphanous veil」(薄いベール)で使用されます。


translucentの覚え方:関連語

英英和

  • allowing light to pass through diffusely; "translucent amber"; "semitransparent curtains at the windows"光を散慢に通過させる半透明