pre pro pri
前に、前の
語源pre

impreciseの基本例文

The measurements were imprecise and had to be retaken.
測定値は不正確で、再度測定する必要がありました。
His language was imprecise and unclear.
彼の言葉遣いは不明瞭でわかりにくかった。
The imprecise nature of the instructions led to confusion among the workers.
指示の不正確さが、従業員たちの混乱を引き起こしました。

impreciseの覚え方:語源

impreciseの語源は、ラテン語の「imprecisus」に由来しています。この言葉は、接頭辞「in-」(否定を表す)と、形容詞「precisus」(正確な、きちんとしたという意味)から成り立っています。ラテン語の「precisus」は、「praecidere」という動詞に関連しており、これは「切り取る」、「明確にする」という意味を持ちます。このように、impreciseは「正確でない」や「不明瞭である」といった意味を持つようになりました。この語源から、物事が明確に定義されていない状態や、情報が十分に具体化されていない様子を表す言葉として用いられるようになりました。つまり、impreciseは何かがはっきりしていない、または不正確であることを示す際に使われる用語なのです。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 cide
語源 cise
切る、
More

impreciseの類語と使い分け

  • ambiguousという単語は、2つ以上の解釈が可能であること、つまりあいまいさを意味します。この単語は文脈によって異なる意味を伝える時に適切です。例:The law is ambiguous.(その法律はあいまいだ)
  • vagueという単語は、明確でない状態やあいまいさを意味します。impreciseよりも、情報や意見がつかみどころがない時によく使われます。例:Her response was vague.(彼女の返答はあいまいだった)
  • unclearという単語は、不明瞭であることや、理解しにくい状況を示します。impreciseは数値やデータに使用されることが多いですが、unclearは口頭や文脈に使われやすいです。例:The instructions were unclear.(その指示は不明瞭だった)


impreciseの覚え方:関連語

英英和

  • not precise; "imprecise astronomical observations"; "the terms he used were imprecise and emotional"正確でないアバウト
    例:The terms he used were imprecise and emotional. 彼が使用した言葉は、不明確で感情的であった。