pre pro pri
前に、前の
語源pre

precisionの基本例文

The surgery required a high level of precision from the surgeon.
手術には医師から高い_precision_が求められました。

precisionの覚え方:語源

precisionの語源は、ラテン語の「praecisio」に由来します。この単語は「præcīdere」という動詞から派生しており、「præ-」は「前に」を意味し、「cīdere」は「切る」を意味します。つまり、「切り取ること」や「明確に区切ること」というニュアンスがあります。この言葉が示すように、precisionは物事をはっきりと捉え、正確に区別する能力を表します。後に英語に取り入れられ、精度や正確さを意味する言葉として使われるようになりました。このように、語源からも「正確性」や「明瞭さ」といった概念が浮かび上がります。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

precisionの類語と使い分け

  • accuracyという単語は、精度や正確さを意味します。数値や情報がどれだけ正しいかを示す際に使われ、precisionよりも幅広いシーンで使用されます。例えば、「The accuracy of the data is important.(データの正確性は重要です)」のように使います。
  • exactnessという単語は、正確さや厳密さを指します。precisionとほぼ同じ意味を持ちますが、より厳密な状況に重点を置く時に使われます。「The exactness of the measurement is crucial.(測定の正確さが重要です)」のように使います。
  • correctness
    correctnessという単語は、正しさや適切さを表します。特に文法や規則に従った仕方で何かが正しいことを示すときに使われます。「The correctness of the answer was verified.(その答えの正しさが確認された)」という風に用います。
  • sharpnessという単語は、鋭さや明快さを指します。特に理念や意見が明確であることを表現するのに使われます。「The sharpness of his critique was noted.(彼の批評の鋭さが注目された)」といった例です。
  • precisionist
    precisionistという単語は、精密さを重視する人やスタイルを指します。特に美術や音楽において、細部まで神経を使うスタイルを示す際に用います。「She is a precisionist in her art.(彼女は自分のアートで精密さを追求している)」と言えます。


precisionの覚え方:関連語

precisionが使われたNews

「オピニオン記事がん治療に人種差別はあり得ない」
精密医療には人種差別の余地はないという意見記事 precisionとは「精密さ、正確さ、細密さ」の意味があります。この記事では、がん治療における精密医療の話題が出ています。具体的には、遺伝的リスクやがんの分子特性に基づいて治療を個別化するために遺伝子検査が必要であることが取り上げられています。そして、患者が遺伝子カウンセリングと検査を行うかどうかを決める重要な要素として、医師の勧めがあることが述べられています。記事は、遺伝子検査において人種差別があってはならないことを主張しています。
出典:medpagetoday.com

英英和

  • the quality of being reproducible in amount or performance; "he handled it with the preciseness of an automaton"; "note the meticulous precision of his measurements"量、あるいは行為が再生可能である性質適確さ
    例:note the meticulous precision of his measurements 彼の測定における正確な精度に注意する