pre pro pri
前に、前の
語源pre

providerの基本例文

The internet provider offers a high-speed connection.
インターネットプロバイダーは高速接続を提供しています。
The health insurance provider covers my medical expenses.
健康保険プロバイダーは私の医療費をカバーします。
The phone provider offers a discount for new customers.
電話プロバイダーは新規顧客に割引を提供しています。

providerの覚え方:語源

providerの語源は、ラテン語の「providere」に由来しています。この言葉は「pro-(前へ)」と「videre(見る)」から成り立っており、文字通り「前もって見る」や「準備する」という意味が含まれています。古代ローマの時代からこの語根は、何かを予見して準備するという概念と結びついていました。 英語において「provider」という形で使われるようになったのは、主に14世紀から15世紀のことです。この言葉は、何かを供給する人や物、特に食料やサービスを提供する役割を担う存在を指すようになりました。そのため、現在の「provider」は、物理的なものやサービスを供給する人や機関を指す言葉として定着しています。 このように「provider」を学ぶことで、語の成り立ちや意味の変遷を理解し、より深くその使用法を把握する手助けとなるでしょう。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 vid
語源 vi
見る、 見える
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

providerの類語と使い分け

  • distributorという単語は、製品を製造元からの流通経路を通じて販売する業者を指します。説明的には、"a product distributor"(製品の販売業者)は、売上を促進する役割を果たします。
  • vendorという単語は、主に製品やサービスを売る側の事業者を指します。利用例としては、"a street vendor"(露店商)があり、一般消費者に直接販売することが多いです。
  • purveyorという単語は、特定の製品やサービスを届ける者を指し、特に食料品や高級品の分野でよく使われます。例えば、"a fine food purveyor"(高級食品の供給者)というフレーズがあります。
  • supplierという単語は、特定の製品やサービスを提供する者を指し、商業的な文脈でよく使われます。例えば、"a trusted supplier"(信頼できる供給者)は、ビジネスにおいて重要な関係を示します。
  • brokerという単語は、仲介者として売買をサポートする存在を指し、特に不動産や金融の文脈で使われます。例えば、"a real estate broker"(不動産仲介業者)は、物件の売買を助ける役割を果たします。


providerの覚え方:関連語

providerが使われたNews

$WOODレイクノーマン地域の医療チームの回復力に感謝
「provider」とは、提供者や供給者という意味があります。このニュース記事では、Lake Norman Regional Medical Centerで働く医療従事者たちが、新型コロナウイルス感染拡大に負けずに、患者さんたちに対応し続けてくれたことに対して、感謝と称賛の気持ちが表現されています。つまり、この記事における「provider team」は、医師や看護師などの、医療関係者のことを指しています。
出典:statesville.com

英英和

  • someone whose business is to supply a particular service or commodity特定のサービスや商品を供給する業者提供者