pre pro pri
前に、前の
語源pre

previousの基本例文

I met her on a previous occasion.
私は以前の機会に彼女に会いました。
The previous owner of the house left a lot of furniture behind.
家の以前の所有者はたくさんの家具を残しました。

previousの覚え方:語源

previousの語源は、ラテン語の「praevius」に由来しています。この言葉は「prae」(前に)と「vius」(通り抜ける、道を行く)から成り立っています。「praevius」はもともと「前を進む」という意味を持ち、時間的に過去の出来事や状態を指す形で使用されました。ラテン語から派生した英語の「previous」は、16世紀頃から使われるようになり、特に「何かの前にあった」という意味が強調されるようになりました。この語は、時間だけでなく、順序や位置を示す際にも用いられ、特定の事象が他の事象の前に存在したことを表現します。したがって、「previous」は、時間や順序における「前」の概念を強調するための重要な単語として英語に定着したのです。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 vi
語源 via
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More

previousの類語と使い分け

  • previouslyという単語は、ある事柄が起こる前の時点を示します。例えば、「I previously worked there」という場合は、「私は以前そこに働いていた」という意味になり、過去の活動を強調します。
  • formerという単語は、あるものや人が現在の状態になる前の状態を指します。例えば、「the former president」という表現は「前大統領」を意味し、特定の地位にいた人を過去の文脈で示します。
  • precedingという単語は、時間的に「前の」という意味を強調します。例えば、「the preceding chapter」というフレーズは、「前の章」を指し、ある書籍でその章の前にある部分を示します。
  • priorという単語は、何かが起こる前にあることを意味します。例として、「prior experience」という表現は、「前の経験」を指し、ある活動をする前に持っていた経験を示します。
  • earlierという単語は、ある出来事が他の出来事よりも前に起こったことを示します。例として、「an earlier meeting」というフレーズは「以前の会議」を意味し、比べての時間的な関係を強調します。


previousの覚え方:関連語

previousが使われたNews

カリフォルニアのカップル、1年以上前に家を購入したが、法的な抜け道により前の持ち主が引っ越さない。
「前の所有者」とは、家を売却し、その前の所有者のことを指します。この記事では、「前の所有者」が家から引っ越すことを拒否しているという問題が取り上げられています。また、「previous」は「以前の」という意味を持ちます。
出典:businessinsider.com

英英和

  • just preceding something else in time or order; "the previous owner"; "my old house was larger"時間または順序で何かに先んじる旧い
    例:The previous owner. 前の所有者。
  • too soon or too hasty; "our condemnation of him was a bit previous"; "a premature judgment"あまりにすぐに、あるいは早急すぎる時期尚早