pre pro pri
前に、前の
語源pre

propelの基本例文

The wind can propel a boat forward.
風はボートを前進させることができます。
The discovery of electricity propelled technological advancements.
電気の発見が技術の進歩を推進しました。
The rocket engines propelling the spaceship were incredibly powerful.
宇宙船を推進するロケットエンジンは非常に強力でした。

propelの覚え方:語源

propelの語源は、ラテン語の「propellere」に由来しています。この言葉は「pro-」と「pellere」という2つの部分から成り立っています。「pro-」は「前に」という意味を持ち、「pellere」は「押す」や「叩く」という意味があります。つまり、「propel」は「前に押し出す」という概念を持っています。この語は、物体を動かす力を指すだけでなく、アイデアや感情を刺激する場合にも使われることがあります。英語では、推進力や動力を強調する際に適用されることが多いです。歴史的には、船や車両などを動かすための動力を指して使われてきたため、現在のような意味に発展しました。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 pel
語源 pu
動く、 動かす
More

propelの類語と使い分け

  • pushという単語は、物体を押すことから進めることを指します。propelよりも身体的な動作に近いニュアンスです。例えば、「She pushed the door open.(彼女はドアを押して開けた)」のように使います。
  • driveという単語は、何かを動かすための力や刺激を与えることを意味します。propelは運動させることに特化していますが、driveはより一般的です。「He drove the car forward.(彼は車を前に進めた)」といった使い方をします。
  • launchという単語は、特に船やロケットなどを発進させることを指します。propelは動きを持続させる意味がありますが、launchは開始することが強調されます。「They launched the spacecraft.(彼らは宇宙船を発射した)」という文で使われます。
  • thrustという単語は、力強く押し出すという意味です。propelも力で進めることですが、thrustは特に強い力で押し出すニュアンスが強いです。「The engine thrust the rocket into space.(エンジンがロケットを宇宙に押し出した)」のように表現できます。
  • stimulateという単語は、何かの活動を活発にする、または促すことを意味します。propelは物理的な動きに重きを置くのに対し、stimulateは精神的な活動も含む場合があります。「The teacher stimulated the students’ interest.(教師は生徒たちの興味を引き出した)」のように使われます。


propelが使われたNews

"女子バレーボールホッジスとカンブリアがリッジを勝利に導く(写真つき)"
「propel」という単語は、「推進する」という意味を持ちます。この記事では、HodgesやCambriaがRidgeチームを前進させるようなプレイをしたことが伝えられています。具体的には、Hodgesは8回のキル、5回のエース、7回のディグを記録し、Cambriaは7回のキルを記録しました。彼女たちのプレイによってチームが前進し、勝利に導かれたということです。
出典:nj.com

英英和

  • cause to move forward with force; "Steam propels this ship"力と共に前進させる推進する
  • give an incentive for action; "This moved me to sacrifice my career"行動への誘因を与える動機付ける