pre pro pri
前に、前の
語源pre

improveの基本例文

You need to improve your English speaking skills.
英語のスピーキングスキルを改善する必要がある。
The new software has improved productivity.
新しいソフトウェアは生産性を向上させた。
She has improved her grades by studying harder.
彼女はもっと勉強することで成績を向上させた。

improveの覚え方:語源

「improve」の語源は、ラテン語の「probare」に由来しています。この「probare」は「試す」や「確認する」という意味を持ち、英語の「prove」(証明する)とも関連しています。この言葉が古フランス語に入ると、「emprover」となり、「より良くする」や「向上させる」という意味が加わりました。英語に取り入れられた際、接頭辞「im-」が加わって「improve」となっています。この「im-」は「より良くする」や「内向きに」というニュアンスを持つ接頭辞で、結果的に「improve」は「良くする」や「改善する」といった意味になりました。つまり、「improve」は、試験や確認によって何かをより良くするという概念から発展した言葉です。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 be
語源 ve
存在する、 〜である
More

improveの類語と使い分け

  • enhanceという単語は、何かの質や価値を高めることを意味します。例えば、効率を高めたり、視覚的に魅力的にすることです。例:enhance your skills(スキルを高める)
  • upgradeという単語は、何かを改良したり、より良いものにすることを意味します。特に、機器やシステムの更新によく使われます。例:upgrade your software(ソフトウェアを更新する)
  • progressという単語は、時間をかけて進展することを意味します。特に、ある目的に向かって順調に進むことを強調します。例:make steady progress(着実に進む)
  • advanceという単語は、進むことや前進することを意味し、特に進展や進歩のニュアンスがあります。例:advance in your career(キャリアを進める)
  • developという単語は、成長させることや新しい状態にすることを指します。特に、プロセスを経て何かを作り上げることです。例:develop your talents(才能を育てる)


improveの覚え方:関連語

improveが使われたNews

「ブッティジェッグ氏が「世紀に一度の機会」と位置付けた、インフラ改善に向けた取り組み」
「improve」は「改善する」という意味で、あるものや状況をより良くすることを表します。今回のタイトルでの「improve infrastructure」は、インフラを改善することを意味しています。具体的には、交通や通信、水道など、社会を運営する上で欠かせない基盤施設の改善です。また、「once in a century opportunity」という表現は、100年に一度のチャンスという意味で、この機会を逃すことはできないという強い意志を示しています。このニュースでは、新しい交通省の長官が、交通業界での革新が気候変動対策の一助となると述べています。
出典:cbsnews.com

英英和

  • get better; "The weather improved toward evening"好転する良くなる
  • to make better; "The editor improved the manuscript with his changes"よりよくする革める