pre pro pri
前に、前の
語源pre

productionの基本例文

The play had a successful production in New York.
その劇はニューヨークで成功した上演をしました。
This factory increased its production output by 20%.
この工場は生産量を20%増やしました。
The studio is looking for a new production assistant.
スタジオは新しい制作アシスタントを探しています。

productionの覚え方:語源

productionの語源は、ラテン語の「productio(プロダクティオ)」に由来しています。この言葉は「pro(前)」と「ducere(導く)」という二つの語根から成り立っています。「pro」は「前に」や「外に」という意味を持ち、「ducere」は「導く」「引き出す」という意味があります。したがって、productionは「外に引き出すこと」や「生産すること」という意味合いを持つようになりました。英語に取り入れられる過程で、徐々に生産や制作に関する広い意味を含むようになりました。この語は、商業や工業だけでなく、芸術や映画、音楽などさまざまな分野で使用され、物やサービスの創造や供給を指す際に用いられています。つまり、productionは単に「作ること」だけでなく、さまざまなプロセスや結果を意味する言葉となっています。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 duc
導く、 引く
More
語源 tion
こと
More

productionの類語と使い分け

  • provisionという単語は、供給や提供を指しますが、特に必要なものを準備することに焦点があります。例えば、「The provision of food is essential.(食料の供給は不可欠です)」のように使われます。
  • outputという単語は、何かを生産する結果や量を指します。特にデータやエネルギーの生産に使われることが多いです。例えば、「The output of the factory has increased.(その工場の生産量が増加しました)」のように使われます。
  • creationという単語は、何かを新しく作り出すことを指します。特にアートや文学などの作品制作の際に使われることが多いです。例えば、「She values her creation.(彼女は自分の作品を大切にしている)」のように使われます。
  • manufacturingという単語は、大量生産や工場での製造を指します。特に物理的な製品を作ることに焦点を当てています。例えば、「The company specializes in manufacturing cars.(その会社は自動車の製造を専門としています)」のように使われます。
  • production process
    production processという単語は、製造工程や生産段階を指します。商品やサービスを作る過程に関連して使われます。例えば、「The production process is very efficient.(生産工程は非常に効率的です)」のように使われます。


productionの覚え方:関連語

productionが使われたNews

「世界的なチップ不足のため、ステランティスがトラックの生産を延期」
「production」は、生産や製造という意味があります。このニュースでは、自動車メーカーのステランティスが、世界中で発生している半導体チップ不足のため、自社製のピックアップトラックの生産を一時的に延期することを発表したことが伝えられています。つまり、半導体チップ不足が生産活動に影響を及ぼしており、自動車の製造ができなくなっている、ということです。
出典:msn.com

英英和

  • the act or process of producing something; "Shakespeare's production of poetry was enormous"; "the production of white blood cells"何かを生み出す行為や過程製造
    例:Shakespeare's production of poetry was enormous シェークスピアが作成した詩は大変な数に上った
  • (law) the act of exhibiting in a court of law; "the appellate court demanded the production of all documents"法廷で提出すること提出
    例:The appellate court demanded the production of all documents. 上訴裁判所はすべての書類の提出を要求した。
  • the quantity of something (as a commodity) that is created (usually within a given period of time); "production was up in the second quarter"(通常特定の期間以内で)創造される何か(商品として)の量産額
  • (economics) manufacturing or mining or growing something (usually in large quantities) for sale; "he introduced more efficient methods of production"何かを販売用に(通常は大量に)製造、採鉱、栽培すること製造
  • an artifact that has been created by someone or some process; "they improve their product every year"; "they export most of their agricultural production"人やある過程を経て生み出される人工品製品