pre pro pri
前に、前の
語源pre

unpretentiousの基本例文

The restaurant has an unpretentious atmosphere.
そのレストランは、気取りのない雰囲気です。
She prefers unpretentious clothing.
彼女は、気取りのない洋服を好みます。
Her unpretentious style of writing is refreshing.
彼女の気取りのない文章スタイルは、爽やかです。

unpretentiousの覚え方:語源

「unpretentious」の語源は、英語の「pretentious」という単語に由来しています。「pretentious」は「pretend」(偽る、装う)から派生しており、「pretend」はラテン語の「praetendere」(示す、呈示する)に由来しています。ここでの「pre-」は「前に」、そして「tendere」は「伸ばす、向ける」という意味です。そのため、「pretentious」は「自分を大きく見せようとする」というニュアンスを持っています。 「unpretentious」はこの「pretentious」に「un-」という否定の接頭辞がついた形で、「偉そうにしない」「ありのままの」といった意味を表します。この語は、何かを装ったり、過剰な主張をしない性質や態度を指し、多くの場合シンプルで素朴なものに対して使われます。つまり、「unpretentious」はありのままの自分を受け入れ、偉ぶらない姿勢を強調する言葉として用いられるのです。

語源 un
〜でない
More
語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 tend
語源 tent
伸ばす、 広げる
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More

unpretentiousの類語と使い分け

  • modestという単語は、控えめな、または地味なという意味で使われます。unpretentiousよりも個人の性格や態度を強調し、自己主張が少ない様子を表します。例:He has a modest home.(彼は控えめな家に住んでいます。)
  • unassumingという単語は、自己主張が少ない、特に目立たない様子を表します。unpretentiousとほとんど同じ意味ですが、特に人の性格や態度に使われることが多いです。例:She is an unassuming leader.(彼女は控えめなリーダーです。)
  • simpleという単語は、シンプルである、または複雑でないという意味で、unpretentiousとは異なり、物の設計やスタイルが複雑でないことを強調します。例:The design is simple.(そのデザインはシンプルです。)
  • humbleという単語は、謙遜した、または卑しいという意味を持ち、人間の特質に焦点を当てています。unpretentiousよりもより強い謙遜の意味合いがあり、自分を低く評価する姿勢を強調します。例:He stays humble despite his success.(彼は成功しても謙虚でいます。)
  • down-to-earthという単語は、地に足のついた、現実的という意味で、特に実用的で非現実的でない状態を示します。unpretentiousよりも親しみやすさや現実感を強調します。例:She has a down-to-earth personality.(彼女は現実的な性格をしています。)


英英和

  • lacking pretension or affectation; "an unpretentious country church"; "her quiet unpretentious demeanor"資格または見せかけを欠くさま気さく
    例:an unpretentious country church 控え目な地方の教会
  • not ostentatious; "his unostentatious office"; "unostentatious elegance"仰々しくない細やか
  • exhibiting restrained good taste; "the room is pleasant and understated"節度がある良識を示すさま細やか