pre pro pri
前に、前の
語源pre

unapproachableの基本例文

The boss was unapproachable.
上司は近づきにくい人でした。
The celebrity was unapproachable in public.
その有名人は一般人から近づきにくかった。
The castle was unapproachable by car.
城は車では近づきにくかった。

unapproachableの覚え方:語源

unapproachableの語源は、英語の形容詞「approachable」の否定形である「un-」と、同じく「approachable」を構成する動詞「approach」に由来します。「approach」はラテン語の「approachare」(近づく、接近する)から派生しており、これまた「ad-」という接頭辞(〜に向かって)と「prochus」という語(近い、接近する)から成り立っています。「un-」は「否定」を表す接頭辞で、これを付加することで「近づくことができない」や「アプローチが難しい」という意味に変わります。このように、unapproachableは「他者に近づくことができない」状態や「近寄りがたい」印象を持つ形容詞として使用されています。語源を知ることで、言葉の意味がより理解しやすくなります。

語源 un
〜でない
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

unapproachableの類語と使い分け

  • aloofという単語は、感情的に距離を置くという意味で、他人との関わりを避ける様子を表します。人が意図的に冷たく感じられる行動をとっている場合に使われることが多いです。例: "She remained aloof at the party. (彼女はパーティーで距離を置いていた)"
  • coldという単語は、冷たいという意味で、人や態度が温かみや親しみを欠いている場合に使います。特に温かさや友情が感じられないときに使われます。例: "Her response was cold and distant. (彼女の返答は冷たく、距離感があった)"
  • inaccessibleという単語は、誰かが近づくことができない、またはアクセスできないという意味で使われます。人や場所に対して用いられ、特に物理的に近づけない場合に使われることが多いです。例: "The mountain was inaccessible during winter. (その山は冬の間アクセスできなかった)"
  • distantという単語は、物理的または感情的に距離があることを示します。人がどこかにいるが、接触や関係が薄い厳密さを持つときに使われることがあります。例: "He seems distant these days. (彼は最近距離を置いているようだ)"
  • unfriendlyという単語は、友好的でないという意味で、人が優しさや親しみを示さない場合に使います。特に感情的な態度に関して使われることが多いです。例: "The receptionist was unfriendly. (受付の人は無愛想だった)"


unapproachableの覚え方:関連語

英英和

  • inaccessibly located or situated; "an unapproachable chalet high in the mountains"; "an unreachable canyon"; "the unreachable stars"近づきがたい位置にあるか、状況にあるだめ
    例:an unapproachable chalet high in the mountains 山の高い部分の、接近が困難なシャレー