天才英単語
Login
レベル別
TOEIC
英検
ニュース
語源
SITEMAP
Login
Home
語源
pre
pre
pro
pri
前に、前の
pre
sent
a
pro
n
pro
gram
pro
blem
pre
tty
pro
ject
pro
fessional
pro
bably
pre
pare
pro
tect
im
pro
ve
pro
grammer
pre
sident
pro
mise
ap
pro
priate
pre
sentation
pro
bable
pro
ve
pre
serve
im
pro
vement
pro
ud
pro
mote
pro
ven
re
pre
sent
pro
duction
pro
portion
pro
fessor
pro
duce
ap
pro
ve
pre
dict
pro
perty
re
pre
sentative
pre
vious
pre
tend
pro
nounce
pre
cise
pro
fession
pre
vent
re
pro
duce
pre
ference
pro
cess
pre
servation
pro
cedure
pro
test
pro
fessionally
pro
jector
pro
fit
pro
perly
pri
ority
pre
fer
pro
vide
micro
pro
cessor
pre
cisely
pro
vince
ap
pro
ach
com
pro
mise
pre
diction
pro
motion
pre
view
pro
tein
pre
pay
pro
tection
pro
gressive
ap
pro
ximately
pro
mptly
pro
gramme
pro
portional
non
pro
fessional
pre
ciseness
pro
pose
pro
ponent
non
pro
fit
pro
hibit
pro
bation
pro
nto
pro
tectively
pro
tective
pro
found
un
pro
fessionally
pre
cancerous
pro
logue
pre
historic
ap
pro
priately
pre
senter
pro
gramming
pre
judice
pro
state
pre
decessor
pre
scription
pro
cession
pre
sence
pre
cedency
pri
or
pro
ficient
pre
viously
pre
fix
pre
dictor
pro
nunciation
pre
sently
pro
gress
pre
mium
pro
sper
pre
scribe
pro
position
pro
sperity
pre
vail
im
pre
cise
pro
vider
pro
fitable
pre
paid
pre
gnant
pre
stige
un
pro
ductively
pro
per
ap
pro
val
pro
ducer
pre
paration
inap
pro
priate
pro
spect
pro
file
pre
cedent
pro
voke
un
pro
fessional
pre
gnancy
pro
posal
un
pre
pared
pre
vention
pre
ferably
pro
pel
un
pro
tected
pre
dictable
un
pre
dictable
pro
mpt
pre
sume
underre
pre
sented
pri
oritize
pro
minent
pro
spective
unap
pro
ved
pro
ceed
pre
cede
pro
portionally
pro
m
pro
ne
ap
pro
ximate
pro
cessor
pro
moter
pro
blematic
over
pro
tect
pre
occupy
re
pre
sentation
pro
gressively
pro
claim
pro
p
pro
paganda
re
pro
duction
pro
secute
pre
dictably
pro
tester
im
pro
vise
pre
paratory
multi
pro
cessor
pre
valent
pre
ferable
un
pro
fitably
pre
miere
pro
ceeds
pre
liminary
inap
pro
priately
pre
mature
pre
sidential
pro
long
pre
stigious
pro
ficiently
un
pro
fitable
pro
ficiency
disap
pro
ve
un
pre
cedented
un
pre
tending
reci
pro
city
pro
lific
pre
cision
pro
minence
un
pre
tentious
pre
dominantly
unap
pro
achable
un
pro
fitability
dis
pro
ve
pro
clamation
pre
caution
pro
minently
pre
determine
pro
prietor
pro
jection
pro
ximity
pro
motional
pro
liferation
pre
emptive
misre
pre
sent
pre
mise
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
properlyの覚え方ヒント
【語呂合わせ】
プロはパリっとした適切なファッションをする。
プロのパリじぇんぬ(パリジェンヌ)は適切なファッションをする。
ruby-chan
It is important to manage property properly.
財産を適切に管理することは重要です。
sahi
properlyの基本例文
If you don't use the tool
properly
, you may hurt yourself.
道具を正しく使わないと、怪我をするかもしれません。
I don't think the food was
properly
cooked.
食べ物が十分に調理されていないと思います。
If you don't store the food
properly
, it will spoil.
食品を適切に保存しなければ、腐ってしまいます。
properlyの覚え方:上手に つながり
well
上手に
thoroughly
完全に
competently
有能な
satisfactorily
満足のゆくように
adequately
十分に
properlyの覚え方:語源
properlyの語源は、ラテン語の「proprius」が起源です。この「proprius」は「自分の、特有の」という意味を持っており、そこから派生して「適切な」「正しい」といった意味が生まれました。また、古フランス語の「propre」も同様の意味を持ち、そこから英語に取り入れられることになりました。 英語で「proper」という形容詞は、適切なことや正確なことを指す際に使われ、そこに接尾辞「-ly」が加わることで「properly」という副詞が形成されました。これにより、物事が適切に、または正確に行われる様子を表現する言葉になっています。したがって、properlyは「適切に」や「正しく」といった意味を持つようになったのです。このように、語源を理解することで、言葉の成り立ちや本来の意味を知ることができます。
語源 pre
語源 pro
前に、 前の
pre
sent
現在
a
pro
n
エプロン
pro
gram
プログラム
More
properlyの類語と使い分け
correctly
correctlyという単語は、物事が正確に行われることを示します。例えば、文法的に正しい書き方や解答をする際に使います。例:「She answered correctly.」(彼女は正しく答えた。)
appropriately
appropriatelyという単語は、文脈や状況に応じて適切に行われることを示します。社交的な状況やフォーマルな場面での行動に使います。例:「He dressed appropriately.」(彼は適切に服装を整えた。)
suitably
suitablyという単語は、特定の目的や条件に沿って適切であることを示します。特定のニーズに合った選択や行動に使います。例:「This method is suitably effective.」(この方法は適切に効果的だ。)
fittingly
fittinglyという単語は、特定の状況や条件に非常に合った仕方で行われることを示します。文脈にピッタリな行動や発言に使用されます。例:「She spoke fittingly at the event.」(彼女はそのイベントでは適切に話した。)
properlyの覚え方:関連語
proper
適した
improperly
[反]
間違って
1文字の検索は「a」「I」のみ許可されています
properlyが使われたNews
Can
properly
kicked, as Andy Dalton will not fix a single problem for the Bears
「アンディダルトンがいても問題が解決しない、シカゴベアーズのQBジレンマ」
properlyは、「適切に」や「適当に」という意味があります。このニュースのタイトルで使われるproperly kickedは、「適切に蹴り出した」という意味です。つまり、Andy DaltonがChicago BearsのQB問題を解決することはできないということが適切に示されたというニュアンスが含まれます。
出典:deadspin.com
英英和
in the right manner; "please do your job properly!"; "can't you carry me decent?"
正しい方法で
適切に