inter enter intel

intercommunicationの基本例文

Effective intercommunication between the teams is crucial for the success of this project.
チーム間の効果的な相互通信は、このプロジェクトの成功に不可欠です。
The internet has enabled global intercommunication between people like never before.
インターネットは、これまでにないような人々のグローバルな相互通信を可能にしました。
The company's lack of intercommunication between departments resulted in miscommunications and mistakes.
企業内の部門間の相互通信不足により、誤った情報伝達やミスが生じました。

intercommunicationの覚え方:語源

intercommunicationの語源は、ラテン語の「inter」(間に)と「communicatio」(共有、伝達)に由来しています。「inter」は「間に」や「互いに」という意味を持ち、「communicatio」は「伝えること」や「情報を共有すること」を指します。この2つの語が組み合わさることで、「intercommunication」は「互いに情報を伝達する行為」や「相互通信」という意味を持つようになりました。つまり、人と人、またはグループ間でのコミュニケーションを示す言葉として発展したのです。このように、intercommunicationは相手とのやり取りを通じて情報を効果的に伝えることを目的にしており、特に国際的な文脈で用いられることが多い言葉です。

語源 inter
語源 enter
More
語源 tion
こと
More

intercommunicationの類語と使い分け

  • communicationという単語は、情報を伝え合うことを意味します。日常生活やビジネスでよく使われ、電子メールや電話など多様な手段があります。例:"Effective communication is essential."(効果的なコミュニケーションが不可欠です。)
  • interactionという単語は、相互に影響を及ぼし合う行動のことを指します。会話や共同作業など、双方が関与する場合に使われます。例:"The interaction between team members improved performance."(チームメンバーの相互作用がパフォーマンスを向上させました。)
  • correspondenceという単語は、手紙やメッセージを通じた通信を指します。フォーマルなコミュニケーションで使用されることが多いです。例:"There was a correspondence between the two countries."(二国間の通信がありました。)
  • dialogueという単語は、対話や意見交換を意味します。特に、複数の人が参加する話し合いで使われることが多いです。例:"The dialogue between the parties was constructive."(当事者間の対話は建設的でした。)
  • connectionという単語は、物や人がつながっている状態を意味します。感情的な結びつきや物理的なリンクにも使われます。例:"I feel a strong connection to my hometown."(故郷に強い結びつきを感じます。)


intercommunicationの覚え方:関連語

英英和

  • mutual communication; communication with each other; "they intercepted intercommunication between enemy ships"相互のコミュニケーション相互通信
    例:They intercepted intercommunication between enemy ships. 彼らは敵艦の間の相互通信を傍受した。