inter enter intel

interferometerの基本例文

The interferometer is used in many scientific fields for precise measurements.
干渉計は、精密な測定に多くの科学分野で使用されています。
The team used an interferometer to measure the distance between the two planets.
チームは、2つの惑星間の距離を測定するために干渉計を使用しました。
The interferometer has a high level of accuracy, which is essential in the field of astronomy.
干渉計は、天文学の分野で必要な高い精度を持っています。

interferometerの覚え方:語源

interferometerの語源は、ラテン語の「interferre」という言葉に由来しています。これは「inter」(間、間に)と「ferre」(運ぶ、持つ)から成り立っています。すなわち、interferreは「間に運ぶ」や「干渉する」という意味を持つことになります。 この単語は、光や波が重なり合い、相互作用する現象を観察する装置を指しています。具体的には、光の干渉を利用して微細な測定を行う機器で、科学や工学の分野で幅広く用いられています。interferometerは、干渉現象を利用することで、非常に高い精度で距離や変化を測定することが可能です。このように、語源自体がその機器の目的や機能を反映したものとなっているのです。

語源 inter
語源 enter
More

interferometerの類語と使い分け

  • spectrometerという単語は、光や放射線のスペクトルを測定する装置を指します。interferometerは干渉計で異なる物理現象を測定しますが、spectrometerは特に波長の分布を調べます。例えば、"The spectrometer analyzes the light spectrum."(そのスペクトロメーターは光のスペクトルを分析します)というように、光に焦点を当てています。
  • microscopeという単語は、小さな物体を拡大して見るための装置を指します。interferometerは波とその干渉を測る装置ですが、microscopeは衛生学や生物学で細胞などの観察に用います。"The microscope allows us to see tiny details."(その顕微鏡は私たちに小さな詳細を見せてくれます)という例が使えます。
  • photometerという単語は、光の強度を測る装置です。interferometerは位相の変化を測るために使われるのに対し、photometerは光の量に特化しています。"The photometer measures the brightness of the light."(そのフォトメーターは光の明るさを測ります)といった形で使われます。
  • sensorという単語は、物理量を測定する装置一般を指します。interferometerは特定の干渉効果を使うのに対して、sensorは多様な測定に適用される広い範囲を持ちます。"The sensor detects changes in the environment."(そのセンサーは環境の変化を検出します)という例があります。
  • analyzerという単語は、データや物質を解析して理解するための装置またはソフトウェアを指します。interferometerは干渉を使った測定専用で、analyzerはより広い範囲の解析が可能です。"The analyzer provides detailed results from the measurements."(そのアナライザーは測定から詳細な結果を提供します)という使用例があります。


英英和

  • any measuring instrument that uses interference patterns to make accurate measurements of waves干渉パターンを用いて精確な波の測定をする装置一般干渉計