inter enter intel

intermittenceの基本例文

The intermittence of the wifi was frustrating.
ネットの不定期な接続断はイライラした。
There is intermittence of noise at night due to traffic.
夜には交通による不定期な騒音があります。
The intermittence of the power supply was causing frequent crashes.
電力供給の不定期性が頻繁なクラッシュの原因でした。

intermittenceの覚え方:語源

intermittenceの語源は、ラテン語の「intermittentem」に由来します。この言葉は、「inter-」と「mittere」という2つの部分に分けられます。「inter-」は「間に」「間隔を置いて」という意味を持ち、「mittere」は「送る」「放つ」という意味があります。つまり、intermittenceは「間に何かを送る」または「間を置いて放つ」といった概念を表しています。 この語源から、intermittenceは「断続的な」「時々起こる」という意味を持つようになり、不規則に起こる事象や状態を指す際に使用されます。例えば、雨が降ったりやんだりするときや、機械の動作が途切れたりする場合に用いることができます。このように、語源を知ることで言葉の持つ意味やニュアンスを理解する手助けになります。

語源 inter
語源 enter
More
語源 mit
語源 mis
送る
More
語源 ence
語源 ance
〜な性質
More

intermittenceの類語と使い分け

  • intervalという単語は、ある事象と事象の間の時間的な隙間を指します。特に、定期的に繰り返される現象の中で使われることが多いです。例として「休憩の間(break interval)」と言った場合、仕事や勉強の合間に取る休みを示します。
  • breakという単語は、一時的に中断することや、その中断の時間を指します。休憩を意味する際に使われることが多く、短い時間の中断に焦点を当てています。例として「昼休みの休憩(lunch break)」があります。
  • discontinuityという単語は、連続性が失われた状態や、途切れたことを表します。主に数学や物理学の文脈で使われることが多く、より専門的な用語です。例として「データの不連続性(data discontinuity)」が挙げられます。
  • suspensionという単語は、一時的に何かを停止させることを指します。特に、公式な理由や規則に基づいて何かの活動を一時中断する時に使用されます。例として「授業の一時停止(class suspension)」があります。
  • pausing
    pausingという単語は、何かを一時的に止めて休止することを意味します。この単語は、行動や活動の一時的な停止に使うことが一般的です。例として「音楽の一時停止(music pausing)」があります。特に会話やプレゼンテーションの中で使われることが多いです。


英英和

  • the quality of being intermittent; subject to interruption or periodic stopping間欠的な品質間歇