inter enter intel

interregnumの基本例文

The interregnum lasted for three years.
間隔期間は3年間続きました。
The interregnum saw several different factions vie for power.
間隔期間には複数の派閥が権力を争う様子が見られました。
The interregnum was a time of great uncertainty.
間隔期間は大きな不確定性の時期でした。

interregnumの覚え方:語源

「interregnumの語源は、ラテン語の「inter」(間に)と「regnum」(王国、支配)から来ています。「inter」は「間に」という意味があり、「regnum」は「支配」や「王国」を指します。この二つの言葉が組み合わさることで、「支配の間に」という意味を持つようになり、具体的には、国家や地域における政権が交代する際の空白の期間を示す言葉として使われるようになりました。特に、王位継承の間において、正式な指導者が不在の状態を表すことが一般的です。この概念は古代ローマの政治に深く関連しており、時代を経ても様々な国で使われています。現在でも、政変や革命の後、多くの国で「interregnum」という言葉が使われることがあります。」

語源 inter
語源 enter
More

interregnumの類語と使い分け

  • vacuumという単語は、空白や欠損の状態を意味します。特に、権力や影響力がない状態を指す場合があります。例えば、政治的なvacuumは、政府の不在によって秩序が崩れた状態を示します。例: 'There was a vacuum in leadership.'(リーダーシップの欠如があった。)
  • gapという単語は、物理的または抽象的な間隔や差を表します。interregnumのような権力の空白を、具体的な「間」を示す場合に使います。例: 'There is a gap in the schedule.'(スケジュールに隙間がある。)
  • hiatus
    hiatusという単語は、一時的な中断や裂け間を示します。interregnumとは異なり、期間が限られている印象を与えます。例: 'The series went on a hiatus.'(そのシリーズは一時中断した。)
  • interimという単語は、一時的な代替や中間的な状態を指します。interregnumが期間の不在や権力の空白を示すのに対し、interimは代わりの存在を含意します。例: 'He became the interim manager.'(彼は暫定のマネージャーになった。)
  • transitionという単語は、ある状態から別の状態への変化を意味します。interregnumが権力の空白を示すのに対し、transitionは移行のプロセスを示します。例: 'The country is in a transition to democracy.'(その国は民主主義への移行中です。)


英英和

  • the time between two reigns, governments, etc.君主、政府代表者の交代の間の不在期間大空位時代