inter enter intel

interneの基本例文

The hospital has many interns.
その病院には多くのインターンがいる。
The interne performed the surgery.
そのインターンが手術を行いました。
She completed her internship at a law firm.
彼女は法律事務所でのインターンシップを終えた。

interneの覚え方:語源

'interne'の語源は、ラテン語の「internus」に由来します。この「internus」は「内部の」という意味を持ち、物事の内部や内側に関連した概念を表現しています。この語がフランス語に取り入れられる際に、特に医療の分野で使用され始めました。19世紀には、医学の研修生や見習いを指す言葉として「interne」が使われるようになりました。つまり、医療現場での実務経験を積む研修生を指す名詞として発展したのです。さらに、英語の「intern」という形でも用いられるようになり、広く一般的な用語とし、さまざまな職種において経験を積む者を示すようになりました。現在では、大学生や新卒者が職場で実践的な学びを得るためのインターンシップという形で一般的に使われています。このように、「interne」は時間をかけてその意義を広げてきた語の一つです。

語源 inter
語源 enter
More

interneの類語と使い分け

  • internという単語は、一般的に実習生や研修生を意味し、職場での経験を重視します。医療に限らず、様々な業界で使われます。
  • residentという単語は、医療において特に専門の医師として長期間病院に滞在することを指します。医師としての訓練が進む段階です。
  • traineeという単語は、職業訓練を受けている人全般を指し、特定の職業に関わらず使用できます。研修の範囲が広いです。
  • volunteerという単語は、自発的に働く人を示し、報酬を得ることなく活動する場合に使われます。プロフェッショナルな研修生とは異なります。


英英和

  • an advanced student or graduate in medicine gaining supervised practical experience (`houseman' is a British term)指導つきの実務経験を得た、医学部の上級生または卒業生研修医