inter enter intel

interlaceの基本例文

The branches of the trees interlace to form a natural canopy.
木々の枝がからまって自然なキャノピーを作り出します。

interlaceの覚え方:語源

'interlace'の語源は、ラテン語の 'interlaciare' に由来しています。この言葉は、'inter-' と 'laciare' という二つの部分から成り立っています。'inter-' は「間に」や「相互に」という意味を持ち、'laciare' は「結ぶ」や「絡ませる」という意味です。したがって、'interlace' という言葉は「間に結ぶ」や「互いに絡ませる」というイメージを表しています。この語源からもわかるように、'interlace' は物事が交差したり、絡み合ったりしている状態を示す言葉です。このように、'interlace' は、物やアイデアが交わって複雑に結びついている様子を表現する際に用いられます。

語源 inter
語源 enter
More

interlaceの類語と使い分け

  • mesh
    meshという単語は、目の細かい網目状のものを表し、物体が互いに絡み合った状態や、ネットワークのような構造に使われます。例文:The gears mesh together smoothly.(ギアがスムーズに噛み合っています。)
  • intertwineという単語は、ものを絡ませたり、交差させたりすることを指します。繊維や植物のつるが寄り添う際に使われます。例文:The vines intertwine in the garden.(庭でつるが絡み合っています。)
  • weaveという単語は、糸や布を織ることを指し、一般的に何かを作る行為に使われます。特に布やパターンを作る過程を強調します。例文:She can weave beautiful fabrics.(彼女は美しい布を織ることができます。)
  • entwineという単語は、二つ以上のものをもっと密接に絡ませることを指し、しばしばより感情的なつながりを含みます。例文:Their lives are entwined.(彼らの人生は絡み合っています。)
  • linkという単語は、物事を結びつけることを指し、物理的なものだけでなく、概念や人間関係の結びつきにも使われます。例文:We link our ideas together.(私たちはアイデアを結びつけます。)


英英和

  • spin,wind, or twist together; "intertwine the ribbons"; "Twine the threads into a rope"; "intertwined hearts"回る、曲がる、または、共にねじれる織交ぜる