fac fec fic
作る
語源fac

disaffectedの基本例文

The disaffected voters switched their allegiance to a third party.
不満を持った有権者たちは第三政党に支持を移しました。
The disaffected employees formed a union to advocate for their rights.
不満な従業員たちは、自らの権利を主張するために組合を結成しました。
The disaffected youth turned to radical groups for a sense of belonging.
不満な若者たちは帰属意識を得るために極端なグループに入りました。

disaffectedの覚え方:語源

disaffectedの語源は、ラテン語の「disaffectus」に由来しています。この言葉は、「dis-」という接頭辞と「affectus」という名詞から成り立っています。「dis-」は「離れて」「反対に」という意味を持っており、「affectus」は「感情」「愛着」を意味します。そのため、元々の意味は「感情に対して離れた状態」、つまり「愛着を失った状態」となります。 この語が英語に取り入れられると、「disaffected」は不満や失望から生じる感情を指すようになり、特に政治や社会に対する疎外感を表す言葉として使われるようになりました。例えば、政府や社会に対して失望し、支持を失った人々のことを指す場面でよく用いられます。結果として、disaffectedは単なる感情の表現を超えて、より広範な社会的な文脈で用いられるようになりました。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

disaffectedの類語と使い分け

  • discontentedという単語は、満足していない気持ちを表します。disaffectedはより感情的で、特に社会や組織に対する失望を感じた状態を示します。例えば、「discontented workers」は「不満を持つ労働者」を意味します。
  • displeasedという単語は、何かに対して不快感や嫌悪感を示します。disaffectedはより深い不満を表す言葉で、特に社会に対する反感も含まれることが多いです。「displeased audience」は「不愉快に思った観客」を意味します。
  • disillusionedという単語は、幻想から覚めた状態、つまり理想が破れたことで失望したことを示します。disaffectedも失望を意味しますが、特に感情的な反発が含まれます。例として「disillusioned voters」は「幻滅した有権者」を指します。
  • alienated
    alienatedという単語は、他者からの疎外感を感じている状態を表します。disaffectedも疎外感を含みますが、特に社会的に失望し、反発を感じる場合に使われます。たとえば、「alienated youth」は「疎外された若者」を意味します。
  • dissatisfiedという単語は、不満足な状態を示します。disaffectedは不満だけでなく、強い失望感があり、行動が伴う場合があります。たとえば、「dissatisfied customers」は「不満を持つ顧客」を指すことがあります。


disaffectedが使われたNews

「保守派が離反したリベラル派を取り込む方法を論じる 言論の自由、倫理的問題、気候変動について」
「disaffected」とは、「不満や失望を感じる」という意味を持ちます。このニュースでは、保守派がどのように「disaffected liberals(不満を持つリベラル層)」を味方につけるかを議論しているようです。不満を持つ人たちを取り込んで支持を広げるための戦略が模索されていることがわかります。
出典:hilltimes.com

英英和

  • discontented as toward authority権威のようなものに対して不満がある反抗的