fac fec fic
作る
語源fac

certificatedの例文

certificated teachers
正教員

certificatedの覚え方:語源

certificatedの語源は、ラテン語の「certificare」に由来しています。この単語は、「certus」という言葉から派生しており、「確実な」や「確定した」という意味を持っています。「certus」に接尾辞「-ficare」が付くことで、「確実にする」という意味を持つ動詞となります。その後、中世フランス語に移り、「certificat」という形で使用されました。 英語においては、certificatedは「認定された」や「資格のある」という意味を持ち、特定の条件を満たしたことを示すために使われます。このように、語源からもわかるように、「certificated」という言葉は、何らかの基準や検査をクリアしたことを示す重要な表現となっています。言葉の形が変わっても、基本的な意味は変わらず、「認められる」という概念が根底にあります。

語源 cert
語源 cri
区別し決める
More
語源 fac
語源 fec
作る
More

certificatedの類語と使い分け

  • certifiedという単語は、正式に認められたという意味で、資格や認証を受けたことを指します。例えば、'He is a certified teacher'(彼は認証された教師です)のように使います。
  • accreditedという単語は、特定の基準を満たしていることが認められたという意味です。例えば、'The university is accredited by the government'(その大学は政府に認定されています)のように、機関や団体に関して使われます。
  • qualifiedという単語は、特定の能力や資格を持っていることを意味します。例えば、'She is a qualified nurse'(彼女は資格を持った看護師です)といったように、職業や役割に対して用います。
  • licensedという単語は、合法的に活動を行うことが認められているという意味です。例えば、'He is a licensed pilot'(彼はライセンスを持ったパイロットです)のように、特定の行動に関する許可を表します。
  • approvedという単語は、何かが許可され、認められたことを意味します。例えば、'The plan was approved by the committee'(その計画は委員会によって承認されました)のように、提案や決定に対して使うことが多いです。