fac fec fic
作る
語源fac

forfeitureの基本例文

The athlete faced forfeiture of his medal for violating the rules.
違反したことで、その選手はメダルを没収された。
The company faced the forfeiture of their assets due to bankruptcy.
会社は破産による資産の没収を余儀なくされた。
The criminal was sentenced to forfeiture of his property as punishment.
犯罪者は罰として、財産の没収を宣告された。

forfeitureの覚え方:語源

forfeitureの語源は、ラテン語の「foris」という言葉に由来しています。「foris」は「外に」や「外で」といった意味を持ち、これに「facere」が組み合わさることで、元の意味は「何かを失う」や「外に置き去りにする」という意味を持つようになりました。これが中世ラテン語の「forfitura」となり、最終的に英語の「forfeiture」に変化しました。この言葉は、特に法律用語として使用され、財産や権利を喪失することを指します。その背景にある概念は、ある条件を満たさないことや、不正行為に対する罰として何かを失うという考え方です。

語源 fac
語源 fec
作る
More

forfeitureの類語と使い分け

  • confiscationという単語は、特に政府や権限ある機関によって、合法的に財産を取り上げることを指します。一般的には、違法行為に関連して行われます。例:The government ordered the confiscation of illegal drugs.(政府は違法薬物の押収を命じた。)
  • seizureという単語は、財産が直接的に強制的に取り上げられる状況を指します。しばしば法律による強制措置を伴います。例:The police made a seizure of stolen goods.(警察は盗まれた品物を押収した。)
  • relinquishmentという単語は、自発的に財産や権利を放棄することを指します。強制ではない点が特徴です。例:He faced the relinquishment of his claim to the estate.(彼はその遺産に対する権利の放棄に直面した。)
  • surrenderという単語は、権利や財産を他者に明け渡すことを指します。主に自発的な行動を示しますが、強制的な状況でも使われることがあります。例:She chose to surrender her passport.(彼女はパスポートを渡すことを選んだ。)
  • lossという単語は、一般的に何らかの方法で物を失うことを指し、強制的ではなく自然災害や事故による場合も含まれます。例:He felt the loss of his childhood home.(彼は子供の頃の家を失ったことに哀しみを感じた。)


forfeitureの覚え方:関連語

forfeitureが使われたNews

「州が、390,000ドルの現金、メルセデス、銀貨の没収を求める」
未成年者の警察に対する詐欺行為、現金と物品の売買、犯罪所得の隠匿などです。"Forfeiture"とは、「没収」という意味で、法的手続きによって、犯罪現場や不法な行為に関与した人が所持する不法所得や関係する財産を、国や地方自治体が取り上げることができる制度のことです。本件においては、州政府が現金、メルセデス、そして銀貨を没収することを求めているとのことです。
出典:vancouversun.com

英英和

  • something that is lost or surrendered as a penalty;罰金として失ったり諦めたりされたもの罰金
  • the act of losing or surrendering something as a penalty for a mistake or fault or failure to perform etc.誤りや間違いや失敗などの罰として何かを失ったり譲ったりする行為喪失
  • a penalty for a fault or mistake that involves losing or giving up something; "the contract specified forfeits if the work was not completed on time"紛失や放棄などの間違いや失敗に対する罰金罰金