fac fec fic
作る
語源fac

imperfectの基本例文

Her painting may not be perfect, but it has a certain charm in its imperfection.
彼女の絵は完璧ではないが、不完全さにはある種の魅力がある。
The hot weather made my sleep imperfect last night.
昨晩の暑さのため、私の睡眠は不十分でした。
We need to accept our imperfect nature and focus on self-improvement.
私たちは自分たちの不完全性を受け入れ、自己改善に集中する必要がある。

imperfectの覚え方:語源

'imperfect'の語源は、ラテン語の「imperfectus」に由来します。この単語は「in-(否定)」と「perfectus(完成した、完全な)」の組み合わせから成り立っています。「perfectus」は「完了する、達成する」という意味の動詞「perficere」に由来しており、「per-(完全に)」と「facere(作る、する)」が合わさった言葉です。つまり、'imperfect'は「完全でない」または「未完成な」という意味を持つようになりました。この語は、英語において不完全さや欠陥を表現するために使われるようになり、文法においても、出来事が進行中であることや過去のある時点における未完了の状態を示すために用いられます。

語源 per
語源 pir
通る、 完全に
More
語源 fac
語源 fec
作る
More

imperfectの類語と使い分け

  • defectiveという単語は、製品や機能が正常でないことを示すのに使います。imperfectはより一般的な意味合いを持ちますが、defectiveは特に技術や品質に関連した欠陥に焦点を当てます。 例: a defective product(欠陥のある製品)
  • incompleteという単語は、何かが完全ではなく、部分が欠けていることを示します。imperfectは欠陥を含む全体的な不完全さを示すのに対して、incompleteは具体的に不完全な部分に焦点を当てます。 例: an incomplete report(不完全な報告書)
  • imperfected
    imperfectedという単語は、完成していない状態や発展途上の状態を示します。imperfectはより広義で、欠点があることを示しますが、imperfectedはより具体的にプロセスが未完了であることに使われます。 例: an imperfected plan(未完成の計画)
  • flawedという単語は、不完全さや欠点を意味します。imperfectも同じですが、flawedは特に欠陥があることを強調する場合に使われることが多いです。 例: a flawed design(欠陥のあるデザイン)
  • substandardという単語は、基準以下であることを示します。imperfectは一般的な不完全さを表すのに対し、substandardは基準を満たさない質の低さに注目しています。 例: substandard performance(基準以下のパフォーマンス)


imperfectが使われたNews

ペリーマン氏刺激策パッケージは不完全だが不可欠
「imperfect」は「不完全な」「欠陥のある」という意味があります。この記事のタイトルである「Stimulus package imperfect」とは、経済刺激策が不完全でもあるが、それでも必要であるという意味です。つまり、この刺激策には改善点があるということを述べています。
出典:news-journal.com

英英和

  • not perfect; defective or inadequate; "had only an imperfect understanding of his responsibilities"; "imperfect mortals"; "drainage here is imperfect"完全でない至らない
    例:had only an imperfect understanding of his responsibilities 彼の責任を完全に理解してないだけだ
  • a tense of verbs used in describing action that is on-going動作が進行中であることを示すときに使われる動詞の時制半過去
  • wanting in moral strength, courage, or will; having the attributes of man as opposed to e.g. divine beings; "I'm only a fallible human"; "frail humanity"道徳的な強さ、勇気または意志に欠けている虚弱