fac fec fic
作る
語源fac

disaffectionの基本例文

The disaffection of the public towards the government was evident in the election results.
公衆の政府に対する不満は、選挙結果に明らかに表れていた。
The disaffection of the employees was fueled by the lack of communication from management.
経営陣のコミュニケーション不足によって、従業員の不満が増幅されました。
The disaffection of the students towards the educational system was reflected in their low academic performance.
教育システムに対する学生たちの不満は、低い学業成績に反映されていました。

disaffectionの覚え方:語源

disaffectionの語源は、ラテン語の「dis-」と「affectio」に由来します。「dis-」は「否定」や「反」を意味し、「affectio」は「感情」や「愛情」、「影響」を意味します。この二つの要素が組み合わさることで、「disaffection」は「感情の否定」を表す言葉となります。つまり、元々は人や物に対する感情的な結びつきが欠如している状態を指していました。 この言葉は、英語において19世紀に広く使われるようになり、特に社会的や政治的な文脈での不満や反感を表す際に用いられることが多いです。人々が何かに対して抱く愛情や支持がなくなることで、失望や不満が生じる様子を示す言葉として定着しています。したがって、disaffectionは単なる感情の欠如だけでなく、特定の事象や状況に対する反感をも含む複雑な意味合いを持つ語となっています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 tion
こと
More

disaffectionの類語と使い分け

  • discontentという単語は、不満や不満足を意味し、特定の状況や物事に対する不満を示します。例えば、「仕事に対する不満(discontent with the job)」のように使われます。
  • dissatisfactionという単語は、満足しないことを指し、一般的な不満だけでなく、特定の期待に応えられなかった時に使います。「顧客の不満(customer dissatisfaction)」と表現されることが多いです。
  • alienationという単語は、疎外感や孤立感を意味し、人が他者や環境と結びつきを失った状態を表します。「社会からの疎外(alienation from society)」のように使われます。
  • disapprovalという単語は、何かに対する否定的な感情や意見を意味し、誰かの行動や意見に対する反対を示します。「彼の決定に対する不承認(disapproval of his decision)」のように使われます。
  • malaiseという単語は、一般的な不快感や漠然とした不満を指し、病状だけでなく、社会や経済の不調にも使われます。「社会の不安感(societal malaise)」のように使用することができます。


disaffectionの覚え方:関連語

disaffectionが使われたNews

「公立高校に対する不信感が増大していることが懸念される 元国家カリキュラム評価評議会の局長」
公立高校に対する不信感の増加が心配 元NaCCAトップ
出典:ghanaweb.com

英英和

  • disloyalty to the government or to established authority; "the widespread disaffection of the troops"政府への、または、確立された当局への不誠実離反
    例:The widespread disaffection of the troops. 軍の広まっている不満。
  • the feeling of being alienated from other people他人から遠ざけられていると感じること離反