fac fec fic
作る
語源fac

effectuateの基本例文

The new law will effectuate changes in the tax system.
新しい法律によって税制が変更されます。
The company will effectuate its plans for expansion next year.
その企業は来年に拡大計画を実行します。
It's time for us to effectuate our goals and dreams.
私達は自分たちの目標や夢を実現する時期です。

effectuateの覚え方:語源

effectuateの語源は、ラテン語の「efficere」に由来しています。この言葉は「out(外に)」を意味する接頭辞「ex」と「facere(作る)」が組み合わさったもので、直訳すると「外に作る」や「実現する」という意味になります。「efficere」は、「効果を出す」「実行する」という意味合いを持ち、その語源は英語のeffect(効果)やefficient(効率的な)とも関連しています。つまり、effectuateは何かを実現させる、実行するというニュアンスを持つ言葉であり、起源からその意味を理解することができます。そのため、物事を具体的に実行したり、計画を実現する際に使われることが多い単語です。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

effectuateの類語と使い分け

  • implementという単語は、計画やアイデアを実行することを意味します。effectuateよりも具体的に計画を実行する場合に使われ、実際の行動を強調します。例えば「implement a plan」は「計画を実施する」という意味です。
  • executeという単語は、特に法律や命令を実行することを意味します。effectuateと比べて、厳密に指示された通りに行動するニュアンスが強いです。例えば「execute a command」は「命令を実行する」という意味です。
  • realizeという単語は、計画や夢を現実にすることを意味します。effectuateが法的または公式な文脈に使われるのに対し、realizeはより個人的な目標の達成を表します。例えば「realize a dream」は「夢を実現する」という意味です。
  • achieveという単語は、努力によって目標を達成することを表します。effectuateは手続きを進める感じが強いですが、achieveは結果に焦点を当てています。例えば「achieve a goal」は「目標を達成する」という意味です。
  • carry out
    carry outという単語は、指示や計画を実施することを意味します。effectuateと同じように実行を強調しますが、よりカジュアルなニュアンスがあります。例えば「carry out instructions」は「指示を実行する」という意味です。


英英和

  • produce; "The scientists set up a shock wave"産出する起こす