fac fec fic
作る
語源fac

efficaciouslyの基本例文

The new manager handled the crisis efficaciously and prevented the company from going bankrupt.
新しいマネージャーは、危機的状況を効果的に処理し、会社が倒産するのを防ぎました。
The team worked efficaciously together to finish the project ahead of schedule.
チームは予定よりも早くプロジェクトを完了するために効果的に協力しました。
The treatment was applied efficaciously and the patient showed significant improvement.
治療は効果的に施され、患者は著しい改善を示しました。

efficaciouslyの覚え方:語源

「efficaciouslyの語源は、ラテン語の「efficax」(効果的な、効力のある)に由来します。このラテン語は「efficere」という動詞から派生しており、「効力を発揮する」や「成し遂げる」という意味があります。さらに「efficere」は、「ex-(外に)」と「facere(作る)」から成り立っており、「外に作り出す」という意味を持っています。このように、「efficaciously」は物事が効果的に行われる様子を表す言葉として使われるようになりました。英語においても、特に成果や結果が伴う行動を示す際に用いられます。また、効力や効果に関連する形容詞「efficacious」がその名詞形にあたります。」

語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ly
〜のように
More

efficaciouslyの類語と使い分け

  • effectivelyという単語は、物事が目的に対して適切に機能することを意味します。効率的であることに重点があり、ある行動が意図した効果をもたらすときに使います。例えば、「She communicates effectively.(彼女は効果的にコミュニケーションをとる)」という例があります。
  • successfullyという単語は、望んでいた結果が得られることを示します。目標を達成することに焦点をあて、失敗なく進行することを強調します。例えば、「They completed the project successfully.(彼らはそのプロジェクトを成功裏に終えた)」という例があります。
  • efficientlyという単語は、少ないリソースで多くの成果を上げることを強調します。同じ効果を得るために時間や労力を無駄にしないことを意味します。例えば、「The machine operates efficiently.(その機械は効率的に動作する)」という例があります。
  • potentlyという単語は、力強く、影響力を持っていることを意味します。特に、強い効果を持つものに対して使われます。例えば、「The medicine works potently.(その薬は強力に効果を発揮する)」という例があります。
  • advantageouslyという単語は、特に有利に物事を進めることを意味します。状況を良くする、または利益を得るために使われます。例えば、「He invested advantageously.(彼は有利に投資した)」という例があります。


英英和

  • in an effective manner; "these are real problems that can be dealt with most effectively by rational discussion"効果的に効果的