fac fec fic
作る
語源fac

inefficiencyの基本例文

The company's inefficiency led to long wait times and unhappy customers.
会社の非効率性は長い待ち時間や不幸な顧客を招いた。
The inefficiency of the government bureaucracy made it difficult to get anything done.
政府の官僚主義の非効率性は、何かをするのが難しくなりました。
The company had to make changes to improve its inefficiency.
会社は非効率性を改善するために変更を加える必要がありました。

inefficiencyの覚え方:語源

inefficiencyの語源は、ラテン語の「inefficere」に由来しています。「inefficere」は「in-」(無、不)と「efficere」(効果を生じる、達成する)に分けられます。「efficere」は「ex-」(外に)と「facere」(作る、行う)から成り立っており、本来「効果を生み出す」という意味があります。したがって、「inefficiency」は「効果を生じない状態」を示す言葉となります。この語は、主に効率や有効性に対する欠如を指す際に使われます。英語では、主に仕事やプロセスの無駄や効果的でない方法を表すのに用いられています。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 fac
語源 fec
作る
More

inefficiencyの類語と使い分け

  • inefficacyという単語は、ある行為が目標を達成する能力が不足していることを示します。特に、医療や薬剤において効果が薄い場合に使われることが多いです。例: "The inefficacy of the treatment was evident."(その治療の効果の薄さは明らかだった。)
  • ineffectiveという単語は、意図された効果を生み出せないことを意味します。これは行動や手段が無駄になる場合に使われます。例: "His efforts were ineffective in solving the issue."(彼の努力はその問題を解決するのに効果がなかった。)
  • unproductivenessという単語は、生産的でない状態を意味します。この単語は、特に仕事や活動が期待される成果を上げていない場合に使います。例: "The unproductiveness of the meeting was frustrating."(その会議の生産性のなさは苛立たしいものだった。)
  • ineffectivenessという単語は、目的に対して効果がないことを意味します。この単語は、計画や行動が期待した結果を生まない場合に使われます。例: "The plan showed ineffectiveness during the trial."(その計画は試験中に効果がないことが示された。)
  • uselessnessという単語は、役に立たないことを意味します。何かが全く価値がない場合に使われ、多くの場面で使うことができます。例: "The project was criticized for its uselessness."(そのプロジェクトはその無意味さで批判された。)


inefficiencyが使われたNews

新型コロナの感染拡大は、カルナータカ州政府の無能、腐敗、嘘のせい」とopposition leaderが指摘」
「inefficiency」とは、能率の悪さや効率の悪さを指す英単語です。このニュースでは、政府の能率の悪さがCOVID-19の感染拡大の原因であるとしていることがわかります。つまり、政府がうまく対策を取れず、効率的に対応できていないために、感染者数が増えてしまったということです。また、「inefficiency」には、仕事や行動において無駄が多いことや、無駄遣いをするような行為を指すこともあります。
出典:sify.com