fac fec fic
作る
語源fac

fictionalizationの基本例文

The movie is a fictionalization of the novel.
その映画はその小説の架空の物語化です。
The author took some liberties with the fictionalization of the historical event.
作者は歴史的事件の物語化にいくつかの自由を取りました。
The documentary used archival footage and avoided any fictionalization of the events.
そのドキュメンタリーはアーカイブ映像を使い、出来事の架空の描写は避けました。

fictionalizationの覚え方:語源

fictionalizationの語源は、ラテン語の「fictio」に由来します。「fictio」は「作り出すこと」や「想像すること」を意味し、名詞「fictus」(作られた、想像上の)から派生しています。このラテン語の言葉が中世フランス語を経て英語に取り入れられました。「fiction」は「創作された物語」を指し、これに「-alization」という接尾辞が付いて行きました。「-alization」は「~を作る、または~の行為をする」という意味を持ち、結果的に「fictionalization」は「創作すること」や「虚構化すること」という意味を持つ言葉となっています。このように、fictionalizationは物語やフィクションを作り出すプロセスや行為を示す言葉として用いられています。

語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 tion
こと
More
語源 ize
語源 iza
~化する
More

fictionalizationの類語と使い分け

  • adaptationという単語は、物語などの媒介を変えて再作成することを意味します。特に本から映画への変更によく使われます。例えば、「The film is an adaptation of the book.(その映画はその本の適応です)」のように使います。
  • reinterpretation
    reinterpretationという単語は、元の作品を新たな視点から再解釈することを意味します。既存の作品の意味を新たに考え直すことにフォーカスしています。例としては、「The artist's reinterpretation offered fresh insights.(そのアーティストの再解釈は新しい洞察を提供した)」があります。
  • allegorization
    allegorizationという単語は、物語に道徳的または社会的な教訓を持たせるために形を変えることを指します。特定のテーマやメッセージを強調する際に使用されることが多いです。例は、「The allegorization of the story highlights its moral lesson.(物語の寓話化はその道徳的教訓を強調している)」です。
  • embellishmentという単語は、ストーリーの詳細を増やしたり装飾したりすることを意味します。元の話に華やかさを加えることに焦点を当てています。例は、「Her embellishment of the tale made it more engaging.(彼女の物語の装飾はそれをより引き付けるものにした)」です。
  • reimagination
    reimaginationという単語は、元の作品を大胆に新たな形で想像し直すことを意味します。オリジナルの概念を大きく変えたりすることに関連しています。例としては、「The reimagination of the classic story was surprising.(その古典的な物語の再想像は驚きだった)」です.


fictionalizationの覚え方:関連語

fictionalizationが使われたNews

「映画は細部まで説得力があり、実在のサブカルチャーを愛情を込めてフィクション化することに成功している」
「fictionalization」とは、実際にあることや物事を小説や映画などのフィクション作品で再構築することを指します。この場合、実在するサブカルチャーについてのフィクション化が行われており、細部の描写が説得力があることで、観客に印象を与える効果があると言っています。
出典:nytimes.com

英英和

  • writing in a fictional form虚構形式で書くこと贋造