fac fec fic
作る
語源fac

fictionalisationの基本例文

The novel is a fictionalisation of the author's life.
その小説は作者の生涯を架空化しています。
The movie is a fictionalisation of a true story.
その映画は実話を架空化しています。
The TV show is a fictionalisation of a popular book series.
そのテレビ番組は人気のある本シリーズを架空化したものです。

fictionalisationの覚え方:語源

fictionalisationの語源は、ラテン語の「fictio」(創作、作り物)と「-isation」(~化、~すること)から成り立っています。「fictio」は「fingere」(作り出す、形作る)という動詞に由来しており、この動詞は想像や創造の過程を示しています。英語において「fiction」は「小説」や「虚構」を意味し、実際には存在しない物語やキャラクターを指します。 この語の形成には、「fiction」という名詞が基盤としてあり、「-isation」を加えることで、あるものを虚構化する過程や状態を示す形に進化しました。つまり、fictionalisationは、現実の事実から離れ、創作や虚構に切り替えるプロセスを表現しているのです。従って、これを通じて、物語や芸術作品が現実とは異なる世界を生み出す様子を理解することができます。

語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 tion
こと
More

fictionalisationの類語と使い分け

  • fictionという単語は、架空の物語や登場人物を作り出すことを意味します。すなわち、現実ではない内容ですが、創造的なストーリーを作ることに重点があります。例:a work of fiction(フィクションの作品)
  • imagining
    imaginingという単語は、頭の中で何かを思い描くことを指し、現実にないものを想像する行為です。ただし、具体的なストーリーを作ることより、思いつきやビジョンを描くことに重点があります。例:the process of imagining(想像する過程)
  • fantasyという単語は、非現実的で夢のような設定や出来事を描くことを意味します。特に魔法や神秘的な要素がある物語に関して使われることが多いです。例:a fantasy world(ファンタジーの世界)
  • fabricationという単語は、事実ではないものをわざと作り出すことを指します。主に嘘や誤った情報を作る時に使われるため、通常は否定的なニュアンスがあります。例:a fabrication of the truth(真実の捏造)
  • storytellingという単語は、物語を語る行為全般を指します。fictionは特に架空の物語に焦点を当てていますが、storytellingは実話や寓話も含む広い意味を持っています。例:the art of storytelling(物語を語る技術)


fictionalisationの覚え方:関連語

英英和

  • writing in a fictional form虚構形式で書くこと贋造