fac fec fic
作る
語源fac

discomfitedの基本例文

The unexpected question from the audience discomfited the presenter on stage.
ステージ上のプレゼンターは、予期せぬ質問によって困惑した。
The defeat in the final game discomfited the entire team.
決勝戦での敗北はチーム全体を落胆させた。
Seeing his crush with someone else at the party discomfited the young man.
パーティーで恋人の他の人と一緒にいるのを見て、若い男性は気分を落ち込ませた。

discomfitedの覚え方:語源

discomfitedの語源は、ラテン語の「dis-」(否定、逆方向)と「comfitus」(満足させる、安心させる)から派生しています。「comfitus」は「com-」(共に)と「facere」(作る、する)という動詞が組み合わさった語で、元々は「共に満足させる」という意味を持っていました。このように、discomfitedは「不満にさせる」や「困惑させる」といった含意を持つようになりました。 英語では、17世紀頃から用いられるようになり、特に「不快感を与える」「落ち着きがなくさせる」といった意味で使われることが多くなりました。現代の英語においても、他者の問いかけや状況に対して困惑したり、不安を感じたりする様子を表す際によく使用されています。語源を理解することで、この単語の背景やニュアンスを感じ取ることができます。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 com
語源 con
共に
More
語源 fac
語源 fec
作る
More

discomfitedの類語と使い分け

  • embarrassedという単語は、恥ずかしい、当惑したという意味で、失敗や不適切な行動による感情を表します。例えば、「I felt embarrassed when I tripped」(つまずいたとき、恥ずかしかった)という使い方ができます。
  • uncomfortableという単語は、不快である、落ち着かないという意味で、主に身体的または精神的な不快感を表します。例えば、「I felt uncomfortable in the crowded room」(混雑した部屋で不快だった)という表現があります。
  • disconcertedという単語は、困惑させる、動揺させるという意味で、予想外のことによって不安を感じる状態を指します。例えば、「I was disconcerted by his sudden question」(彼の突然の質問に困惑した)という文が使えます。
  • flusteredという単語は、慌てている、動揺しているという意味で、緊張や焦りからくる混乱を表します。例えば、「She became flustered during the presentation」(プレゼン中に彼女は慌てた)という言い方があります。
  • perturbedという単語は、心配させる、不安にさせるという意味で、何かがうまくいかないと感じた際の心理状態を示します。例えば、「He was perturbed by the sudden news」(突然のニュースに彼は不安を感じた)という例があります。


英英和

  • people who are defeated; "the Romans had no pity for the defeated"敗北する人々敗者