ize iza
~化する
語源ize

antagonizeの基本例文

Don't antagonize him, he's already angry.
彼を怒らせるな、もう怒っているから。
She always tried to antagonize her sister, but she never succeeded.
彼女はいつも妹をいらだたせようとしたが、成功したことはなかった。
If he asks you to stop, then don't antagonize him any further.
彼がやめるように頼んだ場合、もう彼を怒らせないようにしてください。

antagonizeの覚え方:語源

antagonizeの語源は、古代ギリシャ語の「ἀνταγωνιστής(antagonistēs)」に由来します。この言葉は「ἀντί(anti)」という接頭辞と「ἀγωνίζεσθαι(agōnizesthai)」という動詞から成り立っています。「ἀντί」は「対抗する」や「反対する」という意味を持ち、一方で「ἀγωνίζεσθαι」は「競争する」や「争う」という意味があります。このように、antagonizeは「誰かに対抗したり、争ったりする」というニュアンスを持つ言葉として発展してきました。英語においては、他者を挑発したり、不快にさせたりする行為を指します。語源から見ても、対立や競争が関わっていることが明らかです。このため、antagonizeはただ単に他者を怒らせるだけでなく、対抗する関係を強調する言葉として使用されます。

語源 anti
語源 anta
反抗
More
語源 ize
語源 iza
~化する
More

antagonizeの類語と使い分け

  • inciteという単語は、特に暴力や反乱を引き起こすように仕向ける場合によく使われます。強い刺激を与える意思があります。例えば、"The speech incited anger."(その演説は怒りを引き起こした。)のように使います。
  • provokeという単語は、誰かを意図的に怒らせたり、反応を引き出すために使われます。相手を挑発するニュアンスがあります。例えば、"Don't provoke him."(彼を挑発しないで。)のように使います。
  • irritateという単語は、感情的に不快にさせる意味があり、特に小さなことで苛立たせるときに使われます。穏やかなニュアンスです。例えば、"His jokes irritated me."(彼のジョークは私を苛立たせた。)のように使います。
  • alienateという単語は、誰かを疎外することで、関係が悪化することを意味します。相手を遠ざける感情を含みます。例えば、"His actions alienated his friends."(彼の行動は友人たちを疎外した。)のように使います。
  • enrageという単語は、誰かを非常に怒らせることを意味し、強い感情を引き起こす際に使われます。極端な怒りのニュアンスがあります。例えば、"The news enraged the public."(そのニュースは人々を怒らせた。)のように使います。


antagonizeが使われたNews

今日は、直接的なやり方が他の人を敵対させてしまう可能性がある話し合いの中にいるかもしれません。ユーモアと思いやりを込めた話し方が求められます。将来の展望を知るために、Facebookで私たちに「いいね!」をして同様の記事を見ましょう。
他人を敵対させる(antagonize)単語は英語であり、意味は直接的なアプローチや態度などで人を敵対心を持たせることです。本記事のニュースタイトルは、直接的なアプローチを取ると他の人を敵対心を持たせる可能性がある議論に巻き込まれることがあるということを示唆しています。したがって、よりユーモアと共感を感じさせる話術を使うことが望ましいでしょう。
出典:msn.com

英英和

  • provoke the hostility of; "Don't antagonize your boss"敵意を引き起こす寇する
    例:Don't antagonize your boss 上司を敵にまわすな