ize iza
~化する
語源ize

canonizedの基本例文

The newly canonized saint is a patron of children.
新しく列聖された聖人は子供たちの守護聖人です。
Her mother was canonized by the church.
彼女の母親は教会によって列聖された。
He was excited to learn his ancestor was canonized.
祖先が聖人に列聖されたことを知って興奮した。

canonizedの覚え方:語源

canonizedの語源は、古代ギリシャ語の「kanon(カノン)」に由来します。この言葉は「基準」や「規範」を意味し、宗教的な文脈では神聖なものや権威のある教えを指しました。その後、ラテン語の「canon(カノン)」を経て、中世英語に取り入れられました。この過程で「canonized」という形になり、特にキリスト教の伝統では聖人として認定されることを示す用語として使用されるようになりました。 canonizedは「聖人として認められた」という状態を指す言葉ですが、同時にある基準や価値観に従って公式に承認されることも意味します。したがって、一般的には「権威あるものとして認識される」というニュアンスを持つ言葉として使われています。このように、語源を探ることで、言葉の奥深さや意味の広がりを理解することができます。

語源 ize
語源 iza
~化する
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

canonizedの類語と使い分け

  • sanctifiedという単語は、特に宗教的な文脈で、神聖視されたり特別なものとして認められたりすることを意味します。canonizedも神聖視されることを指しますが、canonizedは特にカトリック教会による聖人認定を指します。例:He was sanctified after his good deeds.(彼は良い行いの後に神聖視された。)
  • veneratedという単語は、尊敬されることや敬われることを意味します。何かが尊敬される場合、そのものに対して強い感情を持ったり、その存在を特別視したりします。canonizedはより公式な認定を示します。例:The community venerated the elderly leader.(そのコミュニティは高齢のリーダーを敬った。)
  • reveredという単語は、非常に高く敬われていることを表します。canonizedと同様に神聖視されるニュアンスがありますが、reveredは宗教に限らず広く使われることがあります。例:She is revered by her students.(彼女は生徒たちに敬われている。)
  • beatified
    beatifiedという単語は、特にカトリック教会における sainthood(聖人)の一歩手前の状態を指します。canonizedは完全な聖人としての認定であり、beatifiedはその前段階です。例:He was beatified for his acts of charity.(彼は慈善行為によって列福された。)
  • exaltedという単語は、非常に高く称賛されている状態を指します。canonizedは宗教的な観点ですが、exaltedはより一般的に使われます。例:She held an exalted position in the company.(彼女は会社で非常に高い地位にいた。)


英英和

  • accorded sacrosanct or authoritative standing極めて神聖でふさわしい、あるいは威厳がある地位を与えられる名誉を与えられた