ize iza
~化する
語源ize

canonizationの基本例文

The canonization of a saint is a long process.
聖人の列聖は長いプロセスです。
The pope approved the canonization of Mother Teresa.
教皇はモザ・テレサの列聖を承認した。
Some people criticized the canonization of controversial figures.
一部の人々は物議を醸す人物の列聖を批判しました。

canonizationの覚え方:語源

canonizationの語源は、ラテン語の「canon」(規範、標準)に由来しています。この言葉自体は、ギリシャ語の「kanon」(規則、基準)から派生しており、元々は教会の正式な規則や基準に関連していました。「canon」には、聖人や宗教的に重要な人物を認定するという意味があり、その過程を「canonization」と呼びます。つまり、特定の人物を聖人として正式に認定する行為がこの言葉の基本的な意味です。また、canonizationは単に宗教的な文脈だけでなく、一般的に「権威のあるものを認める」という意味でも使われることがあります。このように、語源を辿ることで言葉の背景やその変遷を理解する手助けとなります。

語源 ize
語源 iza
~化する
More
語源 tion
こと
More

canonizationの類語と使い分け

  • sanctificationという単語は、特定のものを神聖化するプロセスを指し、宗教的な意味合いが強いです。例えば、「The sanctification of the event made it special.」(その出来事の神聖化は特別なものにした。)のように使われます。
  • venerationという単語は、深い敬意をもって崇拝することを示します。canonizationほど公式なプロセスではありませんが、非常に大切に扱われることを意味します。例えば、「The veneration of the saints is common in many religions.」(聖人の崇敬は多くの宗教で一般的です。)のように使います。
  • beatificationという単語は、カトリック教会などにおいて聖人と認める一歩手前の段階を指します。このプロセスは正式なものですが、canonizationよりも格下のプロセスです。「The beatification of the candidate will take place soon.」(候補者の列福はすぐに行われるでしょう。)のように使われます。
  • exaltationという単語は、提唱や評価する行為やその状態を表します。canonizationのような公式な過程ではなく、一般的な賛美を表すことが多いです。「The exaltation of her achievements was inspiring.」(彼女の業績の称賛は感動的でした。)のように使われます。
  • blessingという単語は、神の恵みや祝福を意味します。canonizationという厳格なプロセスとは異なり、もっと広い文脈で使われることが多いです。「The priest gave a blessing to the congregation.」(司祭は教会の人々に祝福を授けました。)のように使います。


canonizationの覚え方:関連語

canonizationが使われたNews

「カトリック聖人化の審査が続く、70年前の韓国の刑務所で死去した奉仕者について」
canonizationとは、キリスト教において聖人への列聖(れつせい)の手続きのことを意味します。聖人とは、教会が模範的な信仰生活を送り、信仰を広め、信仰を守るために犠牲を払った人物のことであり、彼らの例にならって生きることが求められます。教会では、聖人たちの祈りや力によって、信徒たちが幸福になることを願っています。canonizationの手続きは長く厳格であり、多くの条件をクリアする必要があります。
出典:ncregister.com

英英和

  • (Roman Catholic and Eastern Orthodox Church) the act of admitting a deceased person into the canon of saints聖人表に死者を加える行為列聖