ize iza
~化する
語源ize

fraternizeの基本例文

The soldiers were not allowed to fraternize with the enemy.
兵士は敵と親しげにすることは許されませんでした。
The boss warned the employees not to fraternize at work.
上司は従業員に職場で仲良くすることを禁止しました。
She likes to fraternize with people who share her interests.
彼女は自分と趣味を共有する人々と親しくしたがります。

fraternizeの覚え方:語源

fraternizeの語源は、ラテン語の「frater」(兄)に由来します。この言葉は「兄弟」を意味し、そこから派生して「fraternitas」(兄弟愛)や「fraternus」(兄弟の)といった形が生まれました。また、古フランス語の「fratérir」も同様の意味合いを持ち、最終的に英語に取り入れられました。fraternizeは、もともと「兄弟のように付き合う」という意味を持ち、友好的な関係を築くことを指すようになりました。この語が示すように、人々が互いに親しい関係を築くことは、歴史的に重要なテーマとなってきました。英語では特に、仕事場や社会的な場面において、他者と親しくなることを表す際に使われます。

語源 ize
語源 iza
~化する
More

fraternizeの類語と使い分け

  • socializeという単語は、友達や知り合いと交流することを意味します。fraternizeと似ていますが、より広い意味で使われ、会話や行動を通じて親密さを築くことが含まれます。例:I love to socialize with friends.(友達と交流するのが大好きです。)
  • associateという単語は、特定のグループや人と関わることを意味します。fraternizeとは違い、必ずしも親しい友人関係を作るわけではなく、ビジネスや形式的な関係に使われることが多いです。例:I prefer to associate with professionals.(プロフェッショナルと関わりたいです。)
  • connectという単語は、人や物事の間に関係を持つことを示します。fraternizeが主にフォーマルな親交を指すのに対し、connectはより感情的なつながりや理解を含むことが多いです。例:I hope to connect with new ideas.(新しいアイデアとつながりたいです。)
  • befriendという単語は、友達になることを指し、fraternizeよりも明確に友情を築くことを強調します。特に新しい人と関係を作ることにフォーカスがあります。例:I want to befriend my new neighbor.(新しい隣人と友達になりたいです。)
  • mingleという単語は、特に集まりやイベントで人々が交わることを意味します。fraternizeよりもカジュアルで、一時的な関係を強調する場合に使います。例:Let’s mingle at the party.(パーティーで交わりましょう。)


fraternizeの覚え方:関連語

fraternizeが使われたNews

「あのパーティーの定番場所になる家って何故?」友人も敵も交流する場所になる家には秘密があるのか?
「fraternize」とは、「親しく交わる」「親しい関係を結ぶ」という意味があります。このニュースでは、友人だけでなく敵でさえも集まって、交流を深めている「パーティーの定番場所」という家があることが言及されています。つまり、この家では人々が親しく交わり、交流を楽しんでいるということです。
出典:townandcountrymag.com