ize iza
~化する
語源ize

galvanizeの基本例文

Her enthusiasm galvanized the team.
彼女の熱意がチームを鼓舞しました。
The tragedy galvanized the community.
その悲劇は地域社会を結束させました。
The artist used an acid to galvanize the metal.
芸術家は金属を電気的な反応で処理していました。

galvanizeの覚え方:語源

galvanizeの語源は、イタリアの医師で科学者であったルイジ・ガルバニ(Luigi Galvani)に由来しています。彼は18世紀に生き、動物の神経と筋肉に電気的刺激を与える実験を行い、生物電気の存在を発見しました。ガルバニの実験に触発された他の科学者たちも、電気の影響を研究し、やがて「galvanism」という言葉が生まれました。これは、電流が生物に与える影響に関する概念を指します。 その後、「galvanize」という言葉が派生し、元々は電気的な刺激を意味していましたが、次第に「活気づける」や「刺激を与える」という広い意味でも使われるようになりました。現代では、特定の行動を促すための刺激や動機づけというニュアンスで使われることが多くなっています。ガルバニの科学的な発見が、現代英語においても影響を及ぼしているのです。

語源 ize
語源 iza
~化する
More

galvanizeの類語と使い分け

  • motivateという単語は、特に達成感を持たせる目的で行動を促す時に使います。例えば、'His words motivated the team to win.'(彼の言葉はチームを勝たせるためにやる気を起こさせました。)のように、具体的に行動を促す感じがあります。
  • inspireという単語は、誰かを感動させたり、やる気を起こさせる時に使います。たとえば、'She inspires me to work harder.'(彼女は私にもっと頑張るように励ましてくれます。)のように、人に影響を与えるニュアンスがあります。
  • stimulateという単語は、何かを活性化させるために使います。例として、'The new program stimulates interest in science.'(新しいプログラムは科学への興味を刺激します。)のように、興味や活動を引き起こす場合に用います。
  • energizeという単語は、エネルギーを与える、活気を与える時に使います。たとえば、'The music energized the crowd.'(その音楽は観衆に活気を与えました。)のように、動的な活力を感じさせる時に使います。
  • exciteという単語は、感情を強く揺さぶる意味合いで使われます。たとえば、'The movie excited the audience.'(その映画は観客をわくわくさせました。)のように、感情や期待感を喚起する時に用います。


英英和

  • cover with zinc; "galvanize steel"亜鉛で覆う息巻く
  • stimulate (muscles) by administering a shockショックを与えることで(筋肉を)刺激する息巻く
  • to stimulate to action ; "..startled him awake"; "galvanized into action"刺激して活動させる息巻く