ize iza
~化する
語源ize

demoralizeの基本例文

The team was demoralized after losing the championship.
チームはチャンピオンシップで負けた後、士気を失ってしまいました。
The constant criticism from the boss can demoralize employees.
上司からの一貫した批判は従業員の士気を低下させることがあります。
The bad news from the front lines demoralized the troops.
前線からの悪いニュースで兵士たちは士気を失いました。

demoralizeの覚え方:語源

demoralizeの語源は、ラテン語の「moralis」から派生しています。この「moralis」は「道徳的な」という意味を持ち、直接的には「人間性」や「倫理」と関連しています。英語においては「moral」という形で使われることも多く、感情や行動に関する基準や価値観を示す言葉です。 「demoralize」は、接頭辞「de-」と「moralize」に分けることができます。「de-」は「取り away」「下げる」という意味を持つ接頭辞であり、「moralize」は「道徳的にさせる」という意味の動詞です。この二つが組み合わさることで、「道徳的な状況を取り去る」や「士気を下げる」といった意味を持つようになりました。 したがって、demoralizeはある人や集団の自信や士気を低下させることを指し、特に厳しい状況やプレッシャーによって人々が自分の能力や価値を疑うようになる様子を表現しています。このように、語源を知ることで言葉の深い理解が得られます。

語源 ize
語源 iza
~化する
More

demoralizeの類語と使い分け

  • demotivate
    demotivateという単語は、もともとのモチベーションを失わせることを指します。特に、環境や状況が変わった結果として使うことが多いです。「The long hours demotivated the workers.」は「長時間の労働が働き手を意欲を失わせた」となります。
  • disheartenという単語は、自信や士気を失わせることを意味します。特に、何か良い結果を期待していたのに、逆の結果に直面した時に使います。たとえば、「The failure disheartened the team.」は「その失敗がチームを落胆させた」と訳せます。
  • dismayという単語は、驚きや動揺からくる不安や失望を意味します。特に、予期しない出来事によって強いショックを受けた時に使います。「The news filled her with dismay.」は「その知らせが彼女を驚愕させた」となります。
  • discourageという単語は、他者の行動を抑えたり、やる気を失わせることで使います。特に、周囲からのネガティブな影響が作用する時に用いられます。「His words discouraged her.」は「彼の言葉が彼女を落胆させた」と訳せます。
  • dispiritedという単語は、気力を失った状態を指します。主観的な気持ちの落ち込みを表す時に適しています。「He felt dispirited after losing the game.」は「試合に負けた後、彼は気力を失った」と訳せます。


demoralizeの覚え方:関連語

英英和

  • lower someone's spirits; make downhearted; "These news depressed her"; "The bad state of her child's health demoralizes her"誰かの気分を下げる落胆させる
  • corrupt morally or by intemperance or sensuality; "debauch the young people with wine and women"; "Socrates was accused of corrupting young men"; "Do school counselors subvert young children?"; "corrupt the morals"道徳的に、不節制に、または好色によって堕落する腐敗させる