age
〜の状態、
〜すること

appendageの基本例文

The octopus has eight appendages.
タコは八つの付属肢を持っています。
The bird uses its wings as an appendage for flying.
鳥は飛ぶために翼を付属肢として使います。
He lost his appendage in the war.
彼は戦争で付属肢を失いました。

appendageの覚え方:語源

appendageの語源は、ラテン語の「appendere」に由来します。「appendere」は「接続する」「つける」という意味を持ち、「ad-」という接頭辞(〜に向かって)と「pendere」(ぶら下がる)から成り立っています。このように、元々の意味は何かをぶら下げる、または付加することに関連しています。英語においては、appendageは物理的な部分、つまり体の一部(例えば腕や足)や、あるものに付属するものを指すことが一般的です。この言葉は、附属物や追加の要素を表す際に広く使われています。語源を知ることで、言葉の背景や成り立ちを理解しやすくなるでしょう。

語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More
語源 pend
語源 pens
つるす、 重くする
More
語源 age
〜の状態、 〜すること
More

appendageの類語と使い分け

  • appendixという単語は、主に付加的な部分や追加情報を指す用語です。文章や書類の後ろに付け加えられる情報に使われます。例えば"appendix section"(付録セクション)。
  • limbという単語は、特定の生物の身体の一部を指します。腕や脚といった構造を意味して、特に動物や人間の身体に関連して用いられます。例えば "human limb"(人間の肢)。
  • attachmentという単語は、何かに取り付けられたものや、付属物を指します。特に物や事柄が他のものに加わることを示す際に使われます。例えば"car attachment"(車の付属品)。
  • outgrowthという単語は、何かの成長や発展の結果として生じた部分を指します。植物や動物の成長に関連することが多いです。例えば"plant outgrowth"(植物の成長物)。
  • extremityという単語は、特に身体の端の部分を指します。手や足の先端部分を強調する際によく使用されます。例えば"finger extremity"(指の先端部分)。


appendageの覚え方:関連語

英英和

  • an external body part that projects from the body; "it is important to keep the extremities warm"身体から突き出ている身体の外側の部分付属肢
  • a natural prolongation or projection from a part of an organism either animal or plant; "a bony process"動植物の有機体の一部分からの自然の延長または突出突起