age
〜の状態、
〜すること

roughageの基本例文

Carrots and celery are good sources of roughage.
にんじんやセロリは良い食物繊維の源です。
The cows grazed on the roughage in the field.
牛は畑の草花を食べていました。
Eating roughage is important for digestive health.
食物繊維を摂ることは消化器の健康に重要です。

roughageの覚え方:語源

roughageの語源は、英語の「rough」と「age」から来ています。「rough」は「粗い」や「ざらざらした」という意味、そして「age」は「時代」や「状態」を指します。この言葉が農業や食事に関連して使われるようになったのは、主に「粗い食物」や「繊維質の多い食品」を指すためです。具体的には、植物の細胞壁に含まれる繊維質で、消化が難しい部分が多く、これが腸内の健康に寄与することから、ビタミンやミネラルが豊富な食物として重視されてきました。roughageは、野菜や穀物に見られる部分で、人間の食生活に欠かせない要素の一つです。このように、roughageは食材の特性を反映した語源を持っています。

語源 age
〜の状態、 〜すること
More

roughageの類語と使い分け

  • fiberという単語は、食物の中で体に良い効果を持つ成分を指します。食物繊維とも呼ばれ、消化を助ける役割があります。roughageよりも科学的な文脈で使われることが多く、健康に関連する話題でよく見かけます。たとえば、「vegetables are high in fiber.(野菜には食物繊維が豊富です)」という使い方があります。
  • celluloseという単語は、植物の細胞壁に存在する繊維質を指します。科学的または栄養学的な文脈で使用され、roughageの一部として重要です。人間の消化では分解されませんが、健康に良い影響を与えます。たとえば、「plants contain cellulose.(植物にはcelluloseが含まれています)」のように使います。
  • bulkという単語は、量や容積の多さを表す際に使われます。食材の中で、特に食物繊維を豊富に含むものの存在感を示すために使われます。roughageは栄養成分を指しますが、bulkはその量感を強調するために使います。たとえば、「whole grains add bulk to your diet.(全粒穀物は食事にボリュームを加えます)」のように使われます。
  • plant fiber
    plant fiberという単語は、植物由来の繊維を指します。人間の食事において重要な栄養素で、食物が消化される過程で働きます。roughageと同様に、健康的な食事に必要不可欠です。たとえば、「fruits are a source of plant fiber.(果物は植物性繊維の供給源です)」という形で使われます。


roughageが使われたNews

慢性腎臓病患者に食物繊維が効果的」との研究結果が発表される」
「roughage」とは食物繊維のことで、消化器官を刺激する食品のことです。CKD患者のためにも、食物繊維を多く含んだ食品の摂取が推奨されています。摂取することで、悪性新生物のリスク低減や排泄の改善、ビタミンとミネラルの吸収促進などの効果があるとされています。
出典:medicaldialogues.in

英英和

  • coarse, indigestible plant food low in nutrients; its bulk stimulates intestinal peristalsis栄養分が少ない、粗く消化しにくい植物性食物粗飼料