age
〜の状態、
〜すること

leverageの基本例文

We can use our company's leverage to negotiate better prices.
よりよい価格を交渉するために、我々は当社のレバレッジを使うことができる。
She used her connections as leverage to get a job at the company.
彼女は会社での仕事を得るために自分のコネクションを利用しました。
The striker used his height as leverage to win the header.
ストライカーはヘディングで勝つために自分の身長を利用しました。

leverageの覚え方:語源

leverageの語源は、ラテン語の「levare」に由来しています。「levare」は「持ち上げる」「軽くする」といった意味を持ち、そこから派生してフランス語の「levier(てこ)」に発展しました。このフランス語の単語は、物体を移動させるために使用される道具、すなわち「てこ」を指します。英語に取り入れられた際に、「leverage」は「てこの力」として物理的な意味で使われるようになりました。 その後、この言葉は比喩的に用いられるようになり、戦略や影響力を持って物事を動かす場合に使用されるようになりました。つまり、特定の資源や力を活用して、より大きな効果を得ることを指す言葉として定着しています。このように、leverageは物理的な意味から発展し、さまざまな文脈で使用されるようになりました。

語源 lev
語源 leav
軽い、 上げる
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More
語源 age
〜の状態、 〜すること
More

leverageの類語と使い分け

  • useという単語は、何かを利用するという意味です。leveragedは特定のリソースや方法を効果的に使うことを強調します。例:use a tool(道具を使う)、日本語訳:道具を使う。
  • utilizeという単語は、特に効率的に資源を活用することを指します。leverageはそのために特定の戦略を用いることが多いです。例:utilize resources(資源を活用する)、日本語訳:資源を活用する。
  • exploitという単語は、何かを積極的に利用することを意味しますが、しばしば否定的な意味合いを持ちます。leverageは、よりポジティブな側面を示します。例:exploit an opportunity(機会を利用する)、日本語訳:機会を利用する。
  • capitalizeという単語は、特定の状況を有利に利用することを意味します。leverageはより広範な文脈で使われることがあります。例:capitalize on trends(トレンドを利用する)、日本語訳:トレンドを活用する。
  • maximizeという単語は、何かを最大限に活用することを意味します。leverageは隠れた資源を明らかにし、活用する意味合いを持つことがあります。例:maximize efficiency(効率を最大化する)、日本語訳:効率を最大化する。


leverageの覚え方:関連語

leverageが使われたNews

「米国の連邦準備制度理事会、銀行業務規制を再検討」というニュースです。新しい資本規制に対する検討をするため、銀行業務のレバレッジ免除が今月で期限切れとなると発表しました。
"leverage"は「てこの作用」や「杠杆効果」という意味があります。このニュースでは、「bank-leverage exemption」という言葉が出ていますが、これは銀行に対して規制緩和を行うことを指しています。また、「supplementary leverage ratio」というカタカナ英語が出てきますが、これは「追加レバレッジ比率」という意味で、銀行などの金融機関に対して総資産の一定比率以上の資本を保有するように求める規制です。この規制について、機能しなくなっているという懸念から、正式な見直しが行われることが発表されました。
出典:finance.yahoo.com