age
〜の状態、
〜すること

wreckageの覚え方ヒント

wreckageの基本例文

The rescuers searched through the wreckage of the plane crash.
救助隊は飛行機事故の残骸を探した。
The storm left a trail of wreckage in its wake.
その嵐は跡に惨状を残した。
The car was a total wreckage after the accident.
車は事故後、完全に損壊した。

wreckageの覚え方:語源

wreckageの語源は、古英語の「wreccan」に由来しています。この言葉は「投げる」や「破壊する」という意味を持ちます。さらに遡ると、ゲルマン語の「wrēkō」とも関連があり、こちらも「復讐」や「報復」を意味します。なぜなら、破壊や損害は、時には復讐や報復の結果として生じることがあるためです。英語で「wreck」という単語が、「破壊されたもの」や「沈没する」という意味で使われるのは、このような背景があります。 また、wreckageは「wreck」の名詞形であり、特に交通事故や船の沈没などによって残された破片や残骸を指します。つまり、wreckageはその根底に「破壊されたもの」という概念が存在しています。この語源を理解することで、言葉の持つ力や意味合いをより深く知ることができます。

語源 age
〜の状態、 〜すること
More

wreckageの類語と使い分け

  • debrisという単語は、特に壊れたものや破片を指す際に使います。wreckageよりも広い意味で使われ、自然災害や事故などで散らばった物を表現するのに適しています。
  • ruinsという単語は、主に建物や構造物が崩れた、または破壊された状態を指します。歴史的な建物や遺跡について話すときに多く用いられます。
  • remainsという単語は、主に残った部分や遺体を指します。wreckageとは異なり、何かが完全に壊れていない、残っている状態を示すことがよくあります。
  • shamblesという単語は、非常に混乱した状態や、取り散らかった状態を指します。物の壊れた状態よりも、状態が悪化していることに焦点を当てるため、日常会話で使いやすいです。
  • wreckという単語は、特に交通事故や船の沈没などの結果としての破損状態を指します。wreckageが全体の破片を指すのに対し、wreckは破壊された物そのものを強調します。


wreckageの覚え方:関連語

wreckageが使われたNews

「65daysofstaticが新プロジェクト『Wreckage System』を発表」
wreckageとは、物事が壊れて残ったものや、事故や災害で壊れてしまったものや残骸のことを指します。このニュースのタイトルでは、$65daysofstaticというバンドがWreckage Systemというプロジェクトを発表したことが伝えられています。このプロジェクトは、絶え間なく流れる音楽が特徴であり、一般の観客は来週から聴くことができますが、このバンドのPatreonの加入者は、より早くプロジェクトを聴くことができます。
出典:music.mxdwn.com

英英和

  • the remaining parts of something that has been wrecked; "they searched the wreckage for signs of survivors"破壊された何かの残りの部分残骸
    例:They searched the wreckage for signs of survivors. 彼らは、生存者の合図を求めて、残骸を捜した。