age
〜の状態、
〜すること

damageの基本例文

The storm caused a lot of damage to the house.
嵐で家にかなりの被害が出ました。
You will be charged for any damage you cause.
あなたが引き起こした被害に対して請求が発生します。
He tried to repair the damage he had caused.
彼は彼が引き起こした被害を修復しようとした。

damageの覚え方:語源

damageの語源は、ラテン語の「damnum」に由来しています。この言葉は「損失」や「害」を意味し、英語に取り入れられる際に変化しました。中世フランス語では「dāme」となり、これも同様に「損害」を指す言葉です。このフランス語の影響を受けて、中世英語では「damagie」として使われるようになりました。 最終的に、現代の英語で使われる「damage」という単語が形成されました。意味は、物理的な破損や損害、精神的な苦痛をも含む広範な概念で、人や物事の状態が悪化することを表しています。語源を辿ることで、この単語が持つ複雑な意味合いが理解しやすくなります。英語の単語の多くは、他の言語からの移入によって進化しており、その背景を知ることは言語学習において興味深い視点となるでしょう。

語源 dam
語源 dem
害する、 失う
More
語源 age
〜の状態、 〜すること
More

damageの類語と使い分け

  • injureという単語は、特に体に直接的な傷を負わせることを指します。体の損傷を強調する時に使われることが多いです。例えば「He injured his leg while playing.(彼は遊んでいるときに足を怪我した)」のように使用します。
  • harm
    harmという単語は、何かを傷つけたり、悪影響を与えることを指します。通常、感情や健康、関係などが具体的に影響を受ける場合によく使われます。例えば「His words caused her harm.(彼の言葉は彼女に害をもたらした)」のように使います。
  • hurtという単語は、痛みや苦しみを与えることを表します。感情的な傷や肉体的な痛みの両方に使えるのが特徴です。例えば「I didn't mean to hurt you.(あなたを傷つけるつもりはなかった)」のように使います。
  • destroyという単語は、完全に壊したり破壊したりすることを意味します。何かが再生不可能な状態になることを強調します。例えば「The fire destroyed the building.(火事がその建物を壊してしまった)」のように使います。
  • wreckという単語は特に何かを大きく損傷させることを指し、しばしば交通事故や破損した状態に使われます。例えば「The storm wrecked the boat.(嵐がそのボートを壊した)」のように使用されます。


damageの覚え方:関連語

damageが使われたNews

「マウイ島倉庫火災、約100万ドルの損害」と発表
Maui島の倉庫火災が発生し、Maui消防局によると、約100万ドルの損害が発生しました。"damage"は「損害」という意味で、ここでは火災による被害額を表しています。
出典:staradvertiser.com

英英和

  • suffer or be susceptible to damage; "These fine china cups damage easily"苦しむか、損害に影響されやすい損傷
    例:These fine china cups damage easily これらの素晴らしい磁器カップは容易に損傷する
  • the act of damaging something or someone何か、またはだれかを傷つける行為賊害
  • the occurrence of a change for the worse悪い方へ変化する出来事禍害
  • any harm or injury resulting from a violation of a legal right法的権利の侵害による害や損害のどれか法的損害
  • inflict damage upon; "The snow damaged the roof"; "She damaged the car when she hit the tree"損害を与える破損